都立大学で味わう、ふんわり食パンの極み。
タクパンの特徴
ラムレーズンソフトクリームパンが絶品で、ぜひ試してほしいです。
シンプルで美味しいおかずパンが充実しており、選ぶ楽しさがあります。
八雲食パンはしっとりふんわりで、クセになる味わいが特徴的です。
ラムレーズンソフトクリームパンとピリ辛トマトのアラビアータを購入。どちらのパンもボリュームがすごい!ラムレーズンクリームパンはレーズンがかなり入ってます。少しラム感強めか。でも美味しいです。ポップで新商品とあった、ピリ辛トマトのアラビアータですが、パンが焼きたて感あってサックサク、ピリ辛とありますがしっかり辛いですね。こちらの具材がとにかくボリュームすごいです。このボリューム、クオリティーで2品で550円なのでかなりリーズナブルだと思います。レーズン(生クリームも入ってるか?)の食パンもものすごく美味しそうでした。が、一人には多すぎて断念。誰か一緒に食べてくれませんか^^;
今日、ボランティア清掃の休憩時にシナモンパン?いただいたら濃厚な味でものすごくわたし好みの美味しさで感激!持参してくれた人にすぐにお店の住所聞いたら自転車圏内だったので近いうちに必ず行って他にも美味しそうなパン見つけたいです!👀追記→→実は初投稿日(6/25)の夕方、自転車で行ってみました。お店の方にも初めて来店したことやシナモンパン(大人気で売り切れ)が美味しかったことなど話し、その場にある中で人気なパンを聞いて4つ買いましたが、どれもリピしたくなる美味しさでした!自宅からお店まで自転車で10分強かかりますが、9割は遊歩道沿いのためとても行きやすくまた行きたいと思います^_^追記2→→7/21木10時頃、2度目の来店!午前中だったので品数多くシナモンパンもありました!ハーフ購入(^^)その他クリームチーズ、コーヒーロック、チョコ好きなのでチョコ系のパンも!ここのパン、ホントに美味しい^ ^追記3→→9/1木9:50頃来店!新作もあり✨いっぱい買いました!ハズレなし👌😋並ばず入店できたのに出る時は3人ほど並んでいました!さすが人気店‼️パン好きな皆さま一度は行ってみましょう😊
この辺のパン屋さんで断然1番美味しくてお手頃、そしてパンの中もしっかりあるから食べ応えがある。わかりやすいのはクロワッサン、外はパリパリ、中はずっしりしてますね。他のパン屋さんは中はスカスカだから軽い。これからもクロック、クロワッサンや他のパンを買いに行こうと思います。
都立大学は美味しいパン屋さんが多いのですが、その中でもピカイチです。バゲットもサイコーですが クリームパンなどのふわふわ系もめっちゃ美味しいです!!そして この辺りの相場より かなりリーズナブル。
アップルパイのとろけるカスタードとパイ生地が絶品チョコパンは中にずっしりと美味しいチョコクリームが入っていてパン生地はもっちりと良いバランスで子供が大好きです。あとはあんパンもまたすごく美味しくて餡がずっしり密度高く白玉の一つ中に入ってます。初めて行ってからずっと通うことになってます。
★ミルクフランスクリームチーズみたいなねっとりした食感、味はほんのりバターも感じられるミルククリーム。フランスパンは王道の固めタイプ。★杏子とプルーンのパン酸っぱい杏子と甘いプルーンの不思議な組み合わせ接客は無言だったんですけどコロナ対策かな?^^;
パンが大好きで色々食べている者です。こちらは、たまたま見つけたお店。初めて行ったのが16時ごろだったのもあって、あまり品数はなかったのですが、クチコミでおすすめされていたクリームパンはあったので、まずそちらを食べて見ました。ずっしりたっぷりクリームが柔らかい白パンに入っており、パンというよりもデザート的な感じ。でも、全然しつこくはありません。そして、日を改めて、午前中に行くと、たくさん種類がありました。その中でもラムレーズンソフトクリームパンが絶品。元々ラムレーズン好きなのですが、一口食べて「!!!」と衝撃的に美味しかったです。こちらもクリームは比較的ぎっしり入っているので、食べた後も満足感があります。宇治抹茶クリームパンも、めちゃくちゃ美味しかった!ピーチクリームパンも食べましたが、美味しすぎてヤバいです。惣菜系パンは少ない印象ですね。甘いパン、特にクリームパン系がこちらのスペシャルです。追記:店主さんが代官山シュ・リュイにいた方ということで納得。当方、よくシュ・リュイでも購入しており、好きなのです。
平日15時ころ、たまたま近くでパン屋を探して訪問。すでに売り切れ多くあまり種類がありませんでしたが、クリームパン、辛いカレーパンなど購入。クリームパンは生地はもっちり、クリームの量は半端ない多さで、かなりズッシリしています。抹茶のクリームパンは抹茶味のクリームだけかと思ったら中にはあんこが入っていました!近所にあったら通いたいお店ですね。
狭い店舗なのでコロナ渦では入店は2組限り、常に数名並んでいる印象。最近はハード系パン屋が多い中、モチモチとしたソフトな惣菜パンの品揃えも多いのが特長かと。個人的にお気に入りはミートパンとクリームパン。バンズは同じモチモチ系でミートはナツメグの風味が効いた具沢山で食べ応えがあります。クリームはサッパリとした甘味でこちらも具沢山。惣菜パンは200円台が多くて具沢山で美味しいので人気なのは良くわかります。近所にあって嬉しいパン屋さんです。
名前 |
タクパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6459-5703 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

付近のクリニックに通っており、帰りにパン屋さん巡りをしていて見つけたお店。はじめは甘いパンやバケットなど購入していましたが、カレーパンをランチにいただいてびっくり。こんな美味しいカレーパン、食べたことない。小さいサイズのバケットに、バターカレーたっぷり、上からチーズがけされてるもので、揚げている普通のカレーパンとは違いますが、もうカレーがたっぷりで美味しい!しかも300円と言う安さ(330円かも?どちらにせよ都立大学駅徒歩圏にしては激安)週一で通って、カレーパンばかり買うようになりました。店員さん、毎週カレーパン四個買ってたのは私です。似た感じのミートソースも美味でしたが、やはりカレーパン!もうクリニック通いが終わったので、行けなくなってしまったのですが、(カレーパン美味しすぎて本当は言いたくなかった)また機会があればぜひ伺いたいパン屋さんです。店員さんは普通に親切です。午後であればバケットカットもしてくれるし、タグだけあって店頭にないパンは、聞いてみてあれば奥から出してくださいますよ。