身体に染み入る、奥沢のポタージュ。
ポタージュの特徴
奥沢駅近くのこじんまりしたスープ専門店で、ランチも楽しめるお店です。
雑味がない手作りスープは、身体にじわっと染み入る優しい味わいです。
焼きたての自家製パンが付く朝食メニューは、朝の幸せを感じられます。
ランチセットでグリーンピースのポタージュをいただきました🥣大きいお皿に注がれたポタージュ、お腹もいっぱいになるし、お味も優しくて体が喜びます。パンもふわふわでスープによく合う。名古屋からわざわざここまで来たので、帰りにお腹いっぱいだったけれどテイクアウトしました。遠くから来てる人はランチして、後で飲めるようにテイクアウトしてください。これが食い意地界隈の最適解です。正直ここの近くに住んでる方が、羨ましいです。どうか遠くから羨んでる私のために、お店に通ってください。
奥沢駅近くのローソン横の路地を入ったところにあるこじんまりした手作りスープとパンのお店。パンも取り寄せでなく手作りで結構バリエーションありました。スープはビーツをチョイス!色が可愛い☆美味しかったです。パンももちもちして美味しかった◎セットにしたらオマケパン付き。珍しい👀ちくわのパンがついてきました。
奥沢のシェフワンオペの小さなスープ専門店。ポタージュがとにかく濃厚でさらさらで美味しい!これがメインになるのは納得。その上!パンが全種類美味しい、、、テイクアウトもしたけど普通のパン屋行くならここで買った方がいいかな。シソジュースも濃くてゴクゴク飲めました、この原液家に欲しい!!!グリーンピースのポタージュチーズパンシソジュース店内はヴィンテージ風の家具や雑貨で綺麗に整頓され植物もあってコンパクトながら気持ち良い空間。男性シェフお一人のお店と思えないかわいい雰囲気でタイプです〜!最後の写真はテイクアウトしたパン、めちゃくちゃ美味しかった〜!パン好きにも訪れてほしいお店です。
朝食で伺いました。スープもパンも美味しい!そしてコーヒーもハンドドリップでとても美味しいです☕テイクアウトのパンもどれも美味しそうu0026リーズナブルでついつい買いすぎてしまいました。ランチ、ディナーにも来てみたくなりました。
朝食に利用スープはシンプルだが雑味がなく実は手が込んでいるパンも小麦の風味豊かでバターやジャムが付属しないのは正義小ぢんまりとした店内に実直そうな御主人が醸し出す雰囲気は近隣に有りそうで無い貴重なお店。
スープと自家製パンの小さなカフェでモーニング。スープをメインに自家製パンがついてくるスタイルで、選んだのはニンジンのポタージュ。食べるように人参たっぷり濃厚で、旨味がしっかりした身体に優しい丁寧な美味しさです。添えられたパンはみかん・くるみ・レーズンの3種。フワサクな食感が気持ちいい自家製ならではの軽やかな食べ心地です。ナチュラルなドライフルーツたっぷりなヨーグルト、優しく身体によさそうなハス茶とともに。落ち着きあるお店の雰囲気とあいまって、朝からほっこり時間を楽しんできました♪700円(モーニングセット)+180円(ドリンク)
朝食 660縁パン4種類少しずつと2種類のスープから選べて、ヨーグルト付き。ドリンクは220円でつけられます。平日9時半到着まだお客さんいませんでしたが後から一組。席は3席でこじんまりした雰囲気。緑のポタージュは野菜がしっかり入っている感じが良い!ベーグル、ブリオッシュ、キッシュも温かくて美味しい!ゆっくりした朝ご飯。ありがとう!
奥沢にあるPotage(ポタージュ)。自家製スープとパンをいただけるお店です。10席もない小さな店内ですが、とてもオシャレ。スタッフさん1人で運営されてます。モーニングだと550円でスープ、パンセットがいただけます。お得感がすごい。スープは2種類から選択。具沢山で食べ応えあって香りもとても良いです。スープって塩味のバランスが難しいと思うんですが、こちらはそのバランスが良く、最後まで飽きずにいただけます。パンも1種類ではなく3種類あり、食感、味が違うパンを楽しめます!テイクアウトもやってます!
量が少なめで1000円超える。J-popが大きめに流れてて、せっかくインテリアオシャレなのに少しチープな雰囲気でした。
名前 |
ポタージュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3727-8525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前行った人よりレコメンドされ、ふらりと立ち寄った。グリンピースのポタージュスープを注文したところ、とっっっても美味しくてびっくり🫢。なんだこれは。味に深みがあって、優しくて美味しい。スープがメインディッシュになる。パンとスープの組合せは必須。また行って、他の季節野菜を楽しみたい。