自由が丘の奇跡、ふわふわパンケーキ!
FLIPPER'S 自由が丘店の特徴
季節限定のさつまいもパンケーキが絶品で大満足できました。
自由が丘のサンルーム風の店内が気分を上げてくれます。
奇跡のパンケーキのボリューム感がたまらない美味しさでした。
季節限定のさつまいものパンケーキをいただきました。ソースもたっぷりで甘い物好きにはたまらないと思います!駅からの立地も良いですが、場所がやや見つけづらいてす。ランチタイムは混んでいるので予め予約しておくと安心です。
自由が丘らしい可愛いパンケーキ屋さん。いつも混んでいる印象だったのですが、平日だったのですんなり入れました。ふわふわのパンケーキ、美味しかったです。辛党ではありますが、また訪れたいと思いました。次回は予約をして、アフタヌーンティーを楽しみたいです。アパレルのベイクルーズグループの経営なのは、知りませんでした。ポイントが貯まるようなので、次回はスムーズにレジで会員証を提示したいです。追記いちごのアフタヌーンティーに行ってきました。見た目も可愛く、お味も美味しく、テンションがあがりました。パンケーキ、上から1~2皿目まで順調にいただきましたが、3皿目途中でお腹がいっぱいになり食べきることができませんでした。紅茶やコーヒーは飲み放題だったので、紅茶とコーヒーを交互にいただけて、すこしさっぱりして良かったです。また機会があれば行きたいです。
ふわふわパンケーキを母に食べてもらいたくて来店しました。人気店です。QRコードのある番号札制でLINEでいつ呼ばれるのかがわかるシステムですが、外があまりにも暑い日だったので室内で待ちました。まぁ、なかなか待たされます。30分はかかります。そこは時間に余裕をもって行ったほうが良いですね。雪見だいふくが乗ったあまおうパンケーキとフルーツパンケーキとクランベリーソーダを注文しました。パンケーキの甘さとクランベリーソーダの酸味がよくマッチして美味しかった。すぐに完食していまいました。あまおういちごはとても新鮮で甘く、クリームをつける必要がないです。フルーツパンケーキより200円プラスであまおうパンケーキなので、断然あまおうパンケーキを注文したほうがお得だと思いました。パンケーキの待ち時間のためにピーナッツが提供されるサービスもあります。
クーポンを使い、お得に『奇跡のパンケーキ あまおうがいっぱい』を頂くことができました。あまおうは20粒分くらい入っており、パンケーキの甘さとあまおうの酸味が絶妙にあってました。他の方も書かれていますが、お水のコップが臭いのはとても気になりました。別で頼んだドリンクのグラスは問題ないので、コップの材質特有の臭いなのかもしれません。入店からメニューが届くまでの流れは↓のような感じです。入店時に90分制と言われますが、食べ終わるまでにそれくらいというイメージだと思います。10時半オープンの10分くらい前に店舗到着したところ、7組ほどの待ち列。10時半過ぎに店員の方が、案内開始。階段途中にある機械で整理券を発券。(予約済みの方は不要との案内)予約済みの方から席への案内し、区切りができたところで、整理券組を順に案内。10時45分くらいには着席し、オーダーを取って頂きました。パンケーキの焼き上がりまでには20〜30分くらいとの案内あり。11時10分すぎには提供頂きました。
開店前から、ウェイティングの列がありましたが、平日なら予約なしでも座れそうです。注文して待っている間にどうぞと、ピーナッツ🥜をサービスしてくれました♪🌸🥞ピンクストロベリーふわふわのパンケーキの間にコクのあるチーズクリームと甘酸っぱいストロベリーをサンド。ストロベリー本来の風味が感じられるストロベリークリームをたっぷり使用した、ストロベリー尽くしの一皿です。ふわふわのパンケーキは、安定の美味しさ❣️です♪そして、ストロベリークリームが、クリーミーでほのかな甘酸っぱさもあって、本当に美味しい❣️サンドされたストロベリーチーズやクリームも絶品〜❣️
〜奇跡のパンケーキ いも・くり・かぼちゃ〜@FLIPPER’S STAND自由が丘店自由が丘緑道沿いにある人気店8番目待ちで10分で入店出来ました。秋の味覚を詰め込んだ奇跡のパンケーキはいも・くり・かぽちゃ!ふわふわのスフレ系のパンケーキです。通常より一回り小さなパンケーキが6枚カウンター席の妙味は厨房野動きが見えること。手際の良いチームプレーはショーを観ている様です。✴︎鹿児島県産の冷やし安納芋のブリュレ✴︎北海道産のくりりんかぼちゃとホワイトチョコのモンブラン✴︎熊本県産和栗と富士ほうじ茶のモンブラン安納芋旨し!です。かぼちゃも甘いほうじ茶の苦味とオレンジピールが甘さを和らげて味変 和栗の甘露煮も大粒プレートにはローストしたくるみが添えてあります。
日曜日の10時オープンに合わせて行きましたが、10時はモーニングメニューのみでグランドメニューは11時からとのことで、モーニングからまたいでグランドメニューに継続も出来ないそうです。(ホームページにメニュー別の時間帯等、注意点が書いてあれば助かります)しかたないので時間を潰してもう一度行ったときには行列が...何とか9番目で入店出来ました。30分ほど待ってやっと着席、料理は2人でグリルチキンオーバーライスとエッグベネディクト、パンケーキは奇跡のパンケーキプレーンとクラッシックパンケーキ、あとアイスコーヒーを頂きました。どれも普通に美味しかったです。テイクアウトも美味しそうでした。
ふわっふわのパンケーキ食べたくて。平日の開店と同時に行ったので空間独り占めでした。店内はテラスがありすごく明るく雰囲気がよかったです。階段を上がる必要があります。でもそれくらい食べたいパンケーキです。やっぱり王道の甘いパンケーキがおすすめ!
友達に「自由が丘店限定のアフタヌーンティーがある」と言うことで行ってきました。アフタヌーンティーは予約必須だそうです。お店は狭い階段を登った先にあります。開店時間を少し過ぎたくらいに行きましたが、既に階段まで並んでいました。予約の人も並ばなくてはならないのですが、その案内が階下に無く、予約らしき人が何人か登っては列に戻り、登っては列に戻りをしていました。階下に案内を置いておいて貰えると、不用意に登らなくて良いのでいいかなと思いました。ただ階下が別のショップなので難しいのかもしれません。ここだけどうにもマイナスポイントです。店内はそこまで広くはないですが、奥のバルコニー席は割と広く、ゆったり過ごせました。お店は全体的に清潔感は勿論、インテリアも綺麗で、家具屋の系列だと言う話を友達から聞きましたが納得です。予約だから早く出てくるかと言われると特にそうでも無いのですが、店員さんが適宜お茶のお代わりなどお伺いに来てくださり、親切さのあるお店だなと思いました。人気店ということも有りますし、作られるパンケーキもじっくり時間を掛けて作られているため、ふらっと立ち寄れるファスト感は無いですが、また行きたいお店だなと思いました。
名前 |
FLIPPER'S 自由が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5731-1185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スフレタイプのパンケーキなので、とっても軽くペロッと食べれたので、食事の後のデザートでも、大丈夫だと思います!