焼きたてピザと春キャベツ。
PIZZA17 ピッツァイナの特徴
自由が丘で特に人気のあるピザ専門店で、焼きたてを楽しめる。
季節の野菜を使った稲さんお任せの独特なピザは他にはない一品。
カウンター席から窯でのピザ焼きパフォーマンスを間近で観られる魅力。
マルゲリータと、ビスマルクをオーダーしました!モチモチ生地でペロリと一枚食べられるほど、美味しいです。ランチサラダのドレッシングも、とても美味しかったです。1階はカウンター、2階はテーブル席です。
都内のピザ屋で一番好きなお店17以外にも不動前や都立大、門仲あたりで好きなお店もあるけど、総合的にやっぱりここかなーピザはもちろん美味しい特に稲さんお任せのピザは季節野菜だけをモリモリ使った独特なピザだけど、これはほかでは食べられないと思います今回は春キャベツだったかと……とにかく野菜の甘味をどストレートに感じられるピザで白ワインに合う合うあと前菜のナスのグリルはカコイチ美味しかった味、サービス、雰囲気自身の行きやすさもあると思いますが一度はお試しで行ってみてくださいおすすめとにかく、野菜は食べよう!前菜系の黒板メニューは必食ピザは…季節のおすすめが特徴的でおすすめ当然定番系も美味しいけど、他のお店も美味しいわけで、じゃぁ17で何食べよう考えたとき、黒板メニューのピザこれは17ならでわの味のセンスを感じると思います!ぜひぜひ 予約して!いってみてください。
ワンドリンク制注文はカプレーゼ、フリット特筆すべきものはなく前菜は可もなく不可もなしってとこ至ってフツー肝心のピッツァはマルゲリータ、チチニエッリ塩がちょいきつめの生地でコルニチョーネのコゲが気になって口の中がコゲ臭満載で苦いのが気になった好みが別れるだろうがわたしは好きでないピッツァほかの投稿写真を観ると大丈夫な時もあるようだ故に仕上がりが安定してないピッツァ作り手がいまいちみなさんクチコミ高評価だけど私は再訪は微妙並ぶほどの店なのか正直わからない注文4品、ドリンク3杯で一万円近い会計なんだかなぁ。
週末ランチで訪問。30分ほど並んで入店。注文したのは、クアトロフォルマッジ(2090円)。あとワンドリンクオーダー制のよう。薪窯の目の前のカウンター席だったので、焼き上がりすぐのアツアツピッツァを頂くことができ、ラッキーだった。ピッツァのサイズは標準より小さめ。生地は軽めで薪の香りを漂わせる。熱々でサクっとしながらも、もっちり感あり。大好きなゴルゴンゾーラの香りもしっかりあり、とても美味しいピッツァだった。ランチピッツァで2500円を超えるのはやや高めに感じるが、本格的で美味しいピッツァなのは間違いない。
☆塩気がパンチ力!カリサク生地のバランス良きマルゲリータ!まだ下書き中( •́ɞ•̀)軽くかなり美味い生地である。塩気強めがパンチになっている奥歯噛み締めるとモチモチした食感クリスピーなファーストタッチが素晴らしいトマトソースとチーズのバランス良き本日のピザダイレクトにチーズと玉ねぎ、サラミの香りが。塩気強めの生地がこれもパンチになり美味し!マルゲリータとソースレスではソースレスが美味いことが多いが、こちらのマルゲリータはパンチとトマトソースのバランスが良いので非常にマルゲリータが美味かったのである。
1人ランチで初めて来店しました。【結果】人生の食べたピザの中で一番美味しいピザでした🍕✨✨✨ピザ生地が薄めのふわふわに焼かれていて1人で1枚は不安でしたが1人でも1枚ペロッと食べれました👍(パスタ1人前食べた感覚です🫄)【ランチセット】ピザ+サラダ 1100円〜1900円【注文したピザ】☑︎スプマンテ☑︎ロマーナ(トマトソース.モッツァレラ.アンチョビ.オレガノ.ケッパー.オリーブ)具沢山でアンチョビの風味もしっかりしていてお酒が進んでしまいそうな美味しいピザでした。【席数と予約有無】1階がカウンター8席2階もあるようでしたが、15分おきに来店客がいたので2名以上の来店は予約必須がおすすめ☎️3年前からお店は知っていて1人でピザはなぁ...と、思っていましたが。お一人ピザありありです🍕✨✨✨ご馳走様でした🐷♡※アドバイス美味しすぎたので1週間後の別日に職場の仲間と再訪問して...人数が多い場合、1枚ずつ焼けた順番で出してもらうようにお願いする事をお勧めします。釜に入るピザは限られますし🍕✨1枚ずつの方が提供時間が早いかも⏳
“PIZZA17(ピッツァイナ)”自由が丘のピザ屋さんにやってきました!自由が丘にはお洒落なお店が多く特にイタリアンが沢山ある中でピザで美味しい料理を堪能できるのはここで間違いないです。ピザ窯から直接カウンターに料理を提供してくれるので出来立てをすぐに食べることができます!店員さんもとても気さくな方でした!!
焼きたてのピザ🍕が食べられる。1枚でも満足感あります。1階のカウンターの窯の近くに座れれば、生地を広げて具を載せて、窯の温度を調節したり、中でクルクル回したり、調理過程が楽しめます。ライブ感が超楽しかった!
自由が丘駅から徒歩5分ほど、学園通りに面したピザ窯のあるピザ店。奥に細長い店内で入り口も狭いが、路面に面しているので見落とすことは少なそう。1階はカウンター席であり目の前でピザが作られていく様子を見ることでできる。2階にテーブル席がある。ランチタイムは1000円~美味しいピザを食べることができ、重宝している。平日は並ばずに入れることが多いが、休日は少し並ぶこともある印象。ピザ生地自体に少し塩っ気があり、個人的にはそのピザ生地と豊富な種類の具材のハーモニーが好き。生地もパリッとしていて薄いので、女性でも1枚食べられるのではと思う。複数人で行く場合には、シェアするか聞かれ、複数枚頼む場合に1枚1枚持ってきてもらうか、同時に持ってきてもらうかを選ぶことができる。
名前 |
PIZZA17 ピッツァイナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6421-1724 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

支払い現金のみ水曜ランチ訪問、満席で数分外で待つ1階カウンター席、2階テーブル席ありマスターやスタッフの接客も良くピザは生地も味も良く、さすが人気店と納得の味テンポ良く窯でピザを焼くパフォーマンスが間近で見ることができるのも1階カウンター席の魅力。カジュアルながら実力ある名店、再訪したい。不定休とのことですが、火曜休みが多いようです。