自由が丘で味わう驚きのコスパ。
サイゼリヤ 自由が丘店の特徴
自由が丘駅から徒歩2〜3分でアクセス抜群です。
安定したコスパで低価格ながら味も楽しめます。
店内は階段を上がる必要があり、レイアウトが特徴的です。
たまにものすごいレベルの低い店員さんがいるオーダー番号を客に確認させる間違えられるよりは良いけどね。
自由が丘駅から徒歩2〜3分にあるファミレス。ビルの2階にあります。入店したところ、最初に目が合った店員の方はスルー。2人目は人数だけ聞いていなくなる。3人目の店員の方がやっと対応して下さいました。満席のため名前を書いて待つように言われたのですが、2名席を2つくっつけて2名を座らせていたり、話し込んでいる方が多くてかなり待ちました。名前書いてから待つ椅子も2つしかありませんでした。料理の提供は早くて、コスパはとても良いと思います。2023年1月17日現在PayPay使えませんでした。↓後日↓最初の注文(ビール、ワイン、サラダ等)して15分経過しても何も来ず。注文取ったスタッフは目の前何回も通るのに、空のテーブル見てもスルー。奥では教育かわかりませんがずっと話してる男性が2人。我慢できなくて聞いたら、1つも通っていなかったとのこと。最近気に入って通っていたのですが、ガッカリしました。↓後日↓混雑している中入店したら「90分制とさせていただいております」先に座っていた隣のテーブルの方が90分制なので終了と言われたのに、その後に追加オーダーしていました。店員の方はそのままオーダー受けて、しばらくしたらこちらのテーブルに「90分制ですので」と言ってきました。隣のテーブルの方はパソコン広げて仕事をしていたのですが帰らせないのはどうなのかなと思いました。
自由が丘だとサイゼリアがより美味しく感じます笑休日正午過ぎ。満席だったためか、提供は相当遅かったです。(最初のドリアとピザが来るまでに10分以上はかかったかと。) しかもメインの後にサラダが来ました(サラダが来たのは20分は経っていたような…) 忙しいときには避けた方がよさそうです。
コスパ良いと聞いてはいたけれど本当に低価格で驚きです。自由が丘の南口を出て右手にまっすぐ行きファミリーマートの近くです。わかりやすい場所です。ドリンクバー300円、デキャンタワイン200円。落ち着いた店内で長居もしやすく良い雰囲気だと思います。
イチカワさん最近では星付きでもなかなか珍しくサービスが素晴らしい。ファミレスでもやっつけ仕事が多い中若者でまだこういう方に会えるとほっとします。有難う。
コロナ対策もキチンとしていて、安心して食事を楽しめた。
ランチのカレーを熱々でお願いしたら 「はああ?」という顔をされたけど ちゃんと熱々でした。食事は美味しかったけど スタッフの女性たち愛想がなさすぎる、怖い😥 お会計のときも「レシート要りますか?」だけ。「ありがとうございました」もなし。
他のサイゼリヤと違い、細やかなサービスが目立つ。オリーブオイルのボトルに紙ナプキンを結びつけ、液だれを防止をしていたのはここか福岡のサイゼリヤくらいだった。素晴らしい心遣いだと思う。また、グラスやカトラリーも他の店舗より綺麗だと感じた。ただ、場所柄もあってか、ファミリー層が多い。サイゼリヤといえばサラリーマンや大学生、高校生の溜まり場だったが、このサイゼリヤはガストやジョナサンなど、その辺のファミレスと変わらない客層。かといって、他のサイゼリヤと違い、静かに食事ができる。と言うわけではない。ファミリーの中でも子連れの家族連れが多いので、前述のサイゼリヤと同等かそれ以上にうるさい時がある。突然の未就学児のシャウトや、店内を陸上競技のトラックだと勘違いしている小学生の全力疾走を寛大な精神で許容できる人ならば快適に利用できるだろう。
毎日混んでてあまり入れたことが無い。2階の入り口まで行かないと混雑状況わからないし、いってもアナウンスないから自分で判断。1階で判るようにしてくれたらいいのにーって思ってます。
名前 |
サイゼリヤ 自由が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5731-1837 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0968 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

子連れには最高のお店。メニューはもちろん椅子も子供に対応しています。昔から食べていますが、他のフェミレスに比べてお値段が安くて美味しいので家族の時はよく行っています。店内は席数が多いのでタイミングにもよりますが、少し待てば座れるかと思います。お値段も味もこのままをいつまでも維持して欲しいです。