春の桜咲く、由緒あるお寺。
善能寺の特徴
月1回開催の朝市では、新鮮な地域産品が手に入りますよ。
春には境内に梅や桜が咲き、訪れる人々を楽しませています。
由緒あるお寺で、手入れの行き届いた庭や植木が魅力的です。
義理の兄の葬儀に行ってきました。家〜1時間20分でいけました。広い敷地で素晴らしいお寺さんでした。
月1回の朝市行っています。冬の時期は野菜販売少ないです。
境内の庭と植木がいつも手入れされています。立派な寺院です。
春は境内に梅や桜が咲きとても綺麗なお寺さんですよ。
良く整備された由緒あるお寺。
どんどん広がって行く敷地。いつもお坊さんが掃除したりして綺麗なお墓。駐車場も広く日当たりの良いお墓ですね。
元旦に鐘をつく。
名前 |
善能寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-285-2375 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人生最後の全ての事を相談する善きお寺です。先ずは御住職にお会いしてみて下さい。マイナスをプラスに変えて下さるパワーがあります。