自由が丘のまごころ弁当、味わう幸せ。
お弁当のまごころ自由が丘店の特徴
昔ながらの街のお弁当屋さんで、唐揚げが人気です。
看板通りまごころで作られたお弁当が自慢です。
リーズナブルで美味しい、種類豊富なお弁当を提供しています。
貴重な個人経営の、お弁当屋さん。午後2時で閉まるけどUberもしていないけど、近所だと配達無料でしてくれます。確か2000円以上で。行くのがきつい時、お世話になっています。感謝!!
昔ながらの街のお弁当屋さん。何度も通りながら気になっていたので土曜日のお昼に購入。ミックス弁当。ソーセージ大きい!見た目もTheお弁当!と懐かしさを感じました。味もボリュームも◎次はカウンター左下にあるのをみつけた、のり弁食べます。
看板の通り、まごころで作られています!お母さん明るいし!メンチカツ弁当アツアツで美味しいで~す!
自由が丘駅からだいぶ離れます。のり弁が食べたい時はここ(笑)ご主人が亡くなり奥さんが切盛り。営業は14時位まで。
店名の通りまごころのこもったお弁当を作ってると思う!料金も良心的でメニューがたくさんあって楽しい!
営業は不定期なのか定かではないのですが、平日の11時から13時ぐらいまでは開いているのを確認しています。ただ少なくともこの2年近くはその他の時間帯はシャッターが閉まっていたので、お求めになりたい方は正午前後に行かれると良いと思います。家庭的なお弁当が多めで種類が豊富です。値段は安くはないと思うのですが、素朴で味は比較的はっきりで美味しく、オススメのお弁当屋さんです。どっちかと言うと男子系のお弁当かな。書いててお腹が空いてきました(笑)
近所に住んでる時によく通っていました。唐揚げ弁当はとても美味しいです。
ここらへんでは貴重な弁当屋だけどクオリティ低い。
種類たくさん!安い!よくやってる!あまりここら辺に夜あいているお弁当屋さんないので、いつも助かります。店員のおかあさんはすごくいい人。
名前 |
お弁当のまごころ自由が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3704-8265 |
住所 |
〒158-0082 東京都世田谷区等々力6丁目3−6 ハイツヒラサワ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

学生の頃良く食べていた唐揚げ食べました。とても懐かしかった。そして変わらない味、ご飯に最高です。ご馳走様でした。