自由が丘の隠れ家、驚愕の食パン!
Pain fermier 穂の香の特徴
自由が丘で人気の、ハードパンが絶品のベーカリーです。
賞味期限1時間の新鮮なパンが楽しめる、こだわりの小さなお店です。
駅から離れた静かな場所にあり、散歩ついでに立ち寄りたいパン屋さんです。
賞味期限1時間の驚愕の美味しさケーキ屋さんが多い自由が丘エリアと九品仏、そこのパン屋さんがスゴイと聞いたので土曜日の9時、開店直後に訪問、行列はありませんでした。凄いです、ビックリです、いわゆるコロネ、この店では「カスタード・ホーン」(レシートではパイ・クロワッサン)とよばれる商品は賞味期限1時間、刹那な商品です。買ったその場でクリームを注入してくれまして、外側の生地にクリームのしっとり感の影響がでないように工夫されているのだと思います。で、その味が、もう、今まで経験のしたことがない驚愕の美味しさ。カスタードクリーム?のレベルは超スゴイのですが、それを包み込んでいるクロワッサン的な生地は、サクサクした食感が素晴らしく、その二つを併せ持った人生最高レベルのコロネを食べてしまった・・・と感激の嵐。因みに明日の朝食用にちょうど良かったと、食パン(370円)も買ってみましたが、最近流行の高級食パン路線とは真逆の真面目に普通に作りました感たっぷりな正当派な味にこちらも納得。すでに人気店ですが、まだまだ人気店になりそうです。
とてもおいしかった店内狭いのですぐ混み外に並びます朝はやくあいてるのでよいです。
美味しいパン屋さんですよ、在庫のあるときに是非。
美味しいパン!お店の方の対応もとても良かったです!
近くに大きな神社もあり散歩がてらよく来ます。美味しいのはもちろんお店の雰囲気も良くこちらでパンを買うのがいつも楽しみです。
ちっちゃなかわいいお店です。金曜日の2時過ぎに伺いました。しょっぱい系のパンよりも、ハード系のパン生地に甘いクリームやバターを使ったパンが多いように感じました。お目当てのミルヒは残り一個だったので、買えて良かったです‼️あとは、他の方の口コミを見て絶賛されていたのでパンオショコラをチョイス。正直、パンオショコラてどこのお店も同じような味で普段なら選ばないのですが。食べて見てビックリです!!パイ生地がさっくさくで香ばしくパンオショコラてこんなに美味しいんだ!と思わせてくれました笑あとは、バターが染み込んだフランスパンと、チョコクリームの入っハード系のパン、リンゴのタルト、バタールを購入。リンゴのタルトは甘さがしつこくなく、リンゴもしっとりと甘くてクリームとマッチしていて美味しかったです。バターが染み込んだパンは、1口噛めばバターのしょっぱい味が口のなかでジュワーと広がり、まわりのパンももちもちサクサクで絶品。ミルヒはおうちに帰ってトースターで軽くあたためて食べましたが、中のクリームも甘すぎなくて美味しいー!とにかく、どれもこれも生地がとってもおいしかったです。ぜひともまた行きたいお店!
ハードパン系がとても美味しいです。
バゲットが一番私の口にあう。美味しい。店員さんも温かみがあり素敵。
ちょっと家から遠いのでなかなか行かないですが、自由が丘で実はNo.1のパン屋と個人的には思ってます。お店は狭いです(2人入るといっぱい)肝っ玉母さん的な方が店主さんなんですかね。並んでいるパンを見ると相当なこだわりを持ってパンを作ってると感じます。何食べても美味しいです!
名前 |
Pain fermier 穂の香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5707-0888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今まで食べた中で、ここの食パンが1番大好きです。耳ももちもちしてて香りもよく、シンプルなバタートーストで朝から幸せな気持ちになります。