会津の細切り蕎麦、絶品です!
磐梯そば道場の特徴
細麺の蕎麦は均一に切り揃えられており、リズミカルです。
辛味大根を使った独自の薬味で新しい蕎麦の楽しみ方ができます。
地元の人に支持される、磐梯町の隠れた名店で絶品の蕎麦が味わえます。
蕎麦はとても美味しいです。が、、3連休ど真ん中の昼にお店の電気付けてなくてやってるんだかわからないのは商売っ気なさすぎじゃないですかね。もったいないな、と思いました。
そば道場だけあって、気難しいかと思ったら、普通に食べれました😊蕎麦は細麺で、薬味はわさびではなく、辛味大根でした。そばつゆが無くても、もても美味しい蕎麦でした😊
以前須賀川市の新そば祭りに何店舗か来ててその中でも磐梯そば道場のお蕎麦が断トツに美味しくて、是非現地に行って食べたいと思い今回伺いました。歯応え、香りがもの凄く良くてやっぱり現地まで来たかいがありました。天ぷらも美味しかったです。是非また食べに行きたいと思います。
とにかくどう入ればいいのか分かり難い店。暖簾をくぐると薄暗い店の裏方みたいなスペースで、正面には厨房のドア。もうちょっと何とかならないものでしょうか?料理は、天ぷらの揚げ加減が絶妙でした。
午後1時30分過ぎに訪れました。そばと一緒に天ぷらを注文しようと思ったのですが、30分かかると言われ断念しました。高遠そばの大盛を注文しました。手打ちの麺は細く、とても喉ごしが良かったです。そば湯が濃厚で私好みでした。
そばが細く均一にリズミカルに切り揃えられていく様は精密機械のよう!「これが神業か…」と見入ってしまいました。野球界のレジェンドも来店されていて、名人から聞く野球エピソードもおもしろかったです!
ずっと気になっていたお店。平日昼過ぎ1時頃、暖簾が出ていたので入店決定。車が置けるのはお店の前、2、3台なので、もし置けなかったら近傍の道の駅へ。暖簾をくぐって引き戸を開けてもそこがお店ではありません。電気が点いておらず、暗かったりします。すぐ右側に和室があります。初めてだとちょっと勇気がいります。暖簾が出ていれば開店中でしょうから、(大きめに)声をかけてください。若く、実直そうなご主人です。高遠蕎麦をいただきました。大根おろしとそのしぼり汁、つゆ追加分、お蕎麦は細目で普通盛でもずいぶん多く感じました。それでも、するすると食べてしまいました。お店の雰囲気もお蕎麦も気に入りました。ごちそうさまでした。2021/3。
うまかったよー本当の昔の食事です普通の家ですね😅
何年か前に初めて食べて、何時かまた食べたいと思っていました。それが実現し、同じ感動を覚えました。
名前 |
磐梯そば道場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-73-3558 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

うっまいぞー。みょうがそば頼みました。きざみみょうがに揚げスライスなすが乗っかってるのですが、これが絶妙うまかったですね。ナスとみょうがの香りが合わさってハイパースーパーハーモニーでした。うまー。みなさんもぜひお越しくださいませ!