千鳥町のこだわりミルクフランス。
グルグルベーカリーの特徴
千鳥町駅から徒歩2分、アクセス便利な人気ベーカリーです。
地元で愛される、こだわりの美味しい焼きたてパンが揃っています。
店内にはセンスが良く、おしゃれなパンが並び、訪れる楽しさがあります。
パンが思ったよりも小さい。注文はショーケースの中のパンを選んで行う方式なのだけど、店内は小さく一人ずつしかオーダーできず、でも後ろには待っている人が常にいるし、早く注文しなくちゃとプレッシャーがかかって落ち着かない。ミルクフランスは美味しかったけど、他はう~んという感じ。値段と大きさ、味を考えたら、満足はできなかった。
千鳥町駅近くの小さなかわいいパン屋さん。みっちり詰まったタイプのハードパンが好きです。全体的に小ぶりで種類が多くスパイス等のちょっとひねったパンがあります。価格も200円台が多くお手頃です。
おすすめのミルクフランスが美味しいです!甘すぎない練乳クリームが挟まっています。持ち帰って冷凍庫に入れて、買った時のように少しクリームが固まってから食べるのが個人的に好きでした。そこまで甘すぎなくて食べやすいです。土日限定のパンが何種類かあり、日曜の朝は行列でした。
焼きランチとサンドイッチランチを頂きました。パンの他にキッシュやクッキーも入っていて、お楽しみボックスみたいでわくわくしました🎁これで500円ってすごい🫢どれも美味しかったです🍞
ジャムサンド(ポイゼンベリージャム)、ジャンボンフロマージュを購入。たまたま行った6月10日、11日はポイゼンベリーフェアということでポイゼンベリーのデニッシュやらジャムサンド、ポイゼンベリージャムなど売ってました。せっかくなのでポイゼンベリーのジャムサンドを買った次第です。ジャンボンフロマージュはオーソドックスな作り。パンがしっかりハードで先のとがってるところがしっかり固くて良かったです。で、こちらは400円。バゲットサンドの類ではリーズナブルと思います。ジャムサンドはベースのパンが柔らかく美味しいです。ポイゼンベリーの味は馴染みないのですがしっかり果実感あり美味しいです。SALUSで紹介されていたパン・オ・レザン、ミルクフランスなども試したいです。あと、もっちりレーズンパン(土日限定)などもそそられました。パンだけしゃなく、オリーブオイルなどパンに会うソース類も扱ってます。なぜか中濃ソースも。店主のセンスがうかがえますね。これも楽しめます。今回のような季節限定パンなどいろいろチャレンジしてるようなのでこちらも評価高しです。時々行ってみたいですね。
千鳥町で人気のお店♡朝10時前、11時30前2回お店の前を通りましたがどちらの時間帯も並んでいました。お店は小さいですがパンの種類が多く悩みました‥☑︎よもぎあんぱん☑︎ブールサレ☑︎ピーナッツバターサンドラスクを頂きました。小ぶりですがリーズナブルでおいしい!また千鳥町に行ったら買いたいです。
千鳥町駅に初上陸して発見✨フレンチのあとりえのオーナーに、おすすめ店をヒアリングしたらこのお店を紹介されて即訪問😁この辺りじゃかなりの有名店らしく、行ってみたら、すでに数名のマダムに取り囲まれておりました😂!多種多様なパンから、ミルクフランスやマフィン、食パンなどを購入🍞ミルクフランス…外カリカリの生地で、中は程よい甘さのクリーム…😍今年1番美味しい菓子パンでした😊マフィンも翌日食べても美味しいくて、ちょっと足伸ばして買いに行っても損はしない!っていうお店でした✨美味しそう!と思った方はいいね押してね👍店名:グルグルベーカリー(GURU GURU BAKERY)ジャンル:パン・サンドイッチ住所:東京都大田区千鳥1-3-8営業時間:7:00~19:00定休日:月曜、火曜日オープン日:2012年おおたくTVのSNSでは、大田区の様々なお店を掲載してますので、ぜひご覧ください✨
千鳥町駅から徒歩2分ほどにあるベーカリー。週末の午後に訪問。猫のイラストと青を基調としたファサードが目印の雰囲気の良いお店。午後1時半ぐらいに訪問したところ、結構売り切れているパンも多く、狙い目があるなら早く来るか予約が確実かもしれません。以下3点を購入。・4種チーズのフォカッチャ(250円)・マローネリモーネ(200円)・カスクルートショコラ(210円)-----【4種チーズのフォカッチャ(250円)】表面のカリカリチーズの香ばしさと塩気に、はちみつなのかほんのりとした甘さが加わって、食べ飽きないバランスの良いお味。生地のモチモチ感もグッド。【マローネリモーネ(200円)】栗とレモンという組み合わせは少し意外ですが、レモンの後味のおかげで甘さが重たくならず、シンプルながら美味しい!フォカッチャもそうでしたが、味のセンスが良いなあ。食感は外側はザクッと小気味良い食感。中は固すぎない。【カスクルートショコラ(210円)】ビターかスイートが選べたのでビターで。チョコにバターという王道の組み合わせ、バゲット生地は歯切れが良いです。-----全般的に安くてこれだけ美味しいのは素晴らしい。人気があるのも頷けるベーカリーでした。おすすめです。ご馳走さまでした。
美味しいし奥さん優しいし、好きだけど、土日は混みすぎです。あと違法駐車と違法駐輪で待ってる人が多い!モラル無さ過ぎ。歩道に停めるの迷惑だから本当にやめてください。警察に言います。
名前 |
グルグルベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6410-5962 |
住所 |
〒146-0083 東京都大田区千鳥1丁目3−8 コーポ塩田 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

千鳥町にあるグルグルベーカリーは、こじんまりとした素敵なパン屋さんです。店内に入ると、焼きたてパンの香ばしい香りが広がり、どれを選ぶか迷ってしまうほどの種類が揃っています。特にクロワッサンはサクサクの食感とバターの風味が絶妙で、何度でもリピートしたくなる美味しさでした!また、カンパーニュは外はパリッと中はもっちりとしていて、チーズやハチミツと合わせても最高でした。店員さんもとても親切で、パンのおすすめや食べ方を丁寧に教えてくれます。朝ごはんやちょっとした手土産にもぴったりな素敵なお店です。千鳥町に来たら、ぜひ立ち寄ってみてください!アクセスも良く、東急池上線の千鳥町駅から徒歩数分で行けます。