夜の二郎系、味噌界の王者。
味噌好き!みそごろうの特徴
昼は魚粉系ラーメン、夜は具だくさんな二郎系味噌ラーメン。
美味しさとボリュームが際立つ、味噌ラーメンの新たな発見。
武蔵小杉駅近くで味わう、レベルの高い味噌ラーメン体験。
武蔵小杉のラーメン屋「みそごろうに行ってきました。昼と夜で名前が変わるのか・・・ということで、探すのに少し苦戦しました。笑。ラーメンはすごいボリュームで・・・かなりの太麺なので量以上にお腹にたまり、食べ応え抜群です!!味噌の味わいを楽しみながら、途中でにんにくなどで味変も楽しみ、無事に完食^^。とても美味しかったです。帰り道でローカルなお店をたくさん発見し・・・。これから武蔵小杉をもっと楽しみたいなと思いました!・お店の名前;\t味噌好き!みそごろう・お勧めの利用;\t1人〜2人・今回の代金;\t味噌ラーメン並盛り880円+特製トッピング300円+もやし60円・支払い;\t現金のみ、券売機・場所;\t武蔵小杉駅から徒歩4分。
近所の味噌ラーメン屋さんがなくなってしまったので、新たな味を探しにまわってます。野菜がたくさんでかなりボリューミーでしたが、スープは私の好みではありませんでした。男性は好きかも。
つけ麺はつけ汁が少ない。普通盛と大盛りでもほとんどつけ汁の量が変わらない。
昼と夜とで顔を変えるラーメン屋さん、夜の部のみそごろうに行ってきました。お昼の然はすでに行っています。売りは二郎系味噌つけ麺ということで、量が多いことを覚悟しました。店内に入り食券を購入します。並盛300g、大盛り400g、特盛500gです。味噌つけめんの並盛にしました。900円です。しばらくして着丼。スープは味噌にネギが結構乗っています。そして、麺の方にキャベツ、もやしそしてニンニクと味噌が盛られていました。にんにくの量がかなり多いですね。さっそくガッツリいただきます。濃厚味噌にもちもちつけ麺。美味しいです。300gは結構量が多いなと思ったのですが、あっという間に食べ終えることが出来ました。強いて言えば、家に帰ってから急激にお腹が下りました。ニンニクのせいかな・・・。ごちそうさまでした。
夜だけ開店する二毛作店。つけ麺を頼みました。もやしとキャベツが多めに乗っているので、二郎インスパイアの雰囲気があります。味変アイテム(?)に煮干しが置かれてますが、ただの煮干しなのであまり味変になっている気がしない。
美味しかった汁が熱々なら良かったかな。
食券を購入するタイプのお店。味噌ラーメン専門店なので、味噌以外なし。特盛の場合は麺の量が400〜600gの内から選べる。トッピングは50〜100円で食券を購入する。この日食べたのは特盛。
本日は武蔵小杉駅近くのみそごろうに行って来ました、割りとアッサリ味です、濃厚な味なのかなと思っていたんですが量も多めです。
二郎系の味噌ラーメンってかんじ。美味しかった。
名前 |
味噌好き!みそごろう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-767-4006 |
住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目526−6 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。正直私の好みからすると味が濃すぎたかな。でも、黒ゴマがいい仕事しているとこは凄くポイント高かったです。それから何と言っても麺。麺が美味しい。私は細麺の方が好きなのですが、ここのは大好き。とっても美味しかったです。今度は昼間に伺おうと思いました。