鶴岡市最大の学童併設、遊び道具が豊富!
鶴岡市立中央児童館の特徴
鶴岡市で最大級の広い図書スペースが魅力的です。
学童併設の特異性を活かし、遊びやすさがある場所です。
ツリーハウスや外庭も完備し、自然を楽しめる環境です。
学童併設 ツリーハウス有り 外庭 広い図書スペース有り 体育館みたいな感じの屋内スペースよその市町村の児童遊技場とは違いますが 鶴岡市で最大 学童併設が基本なので ここだけかなぁ 学童入ってない子が 遊び行きやすいの。
子供と一緒に子供祭りに参加しました。たくさんの催しモノがあり、木の棒に巻き付けたパンを焼いて食べたり、木を使った笛作り、ザリガニ釣りや金魚やメダカの配布もあったようです。来年も行きます。
トイレが不便です。
自然も楽しめます。
平日の昼間はいいね。空いてる。遊佐町のと違って全然遊具はないけどそのぶん土日でもそんなに混んでない。
雨の日子供と遊ぶならいいです。
名前 |
鶴岡市立中央児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-24-4608 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

静かだし、遊び道具もいっぱいあるしサイコーですな。