蒲田の昭和、赤重の鰻。
寿々㐂蒲焼店の特徴
約80年の歴史を誇る蒲田の老舗うなぎ屋です。
昭和レトロな雰囲気が漂う店内での炭火焼の香りが魅力です。
家族で愛される赤重や肝焼が堪能できる、コスパ抜群のお店です。
名店ですね!鰻重の上にあたる赤重3100円をいただきました。このクオリティの鰻重がこの値段なのはコスパ良すぎです。また歴史ある趣の外観、内装ともに最高で採点するなら10000点ですね。お吸い物は肝吸いでは無いですが僕は肝吸いにそれほど価値を感じて無い派なのでうずらの卵&椎茸のお吸い物はむしろプラスです。しかもおしんこにミニサラダも付いてていたれりつくせりってヤツですよ。鰻って写真見てるだけで幸せになれますね、それにしても。蒲田の名店、しかとインプットいたしました。それにしても蒲田はうまそうな店がたくさんあってランチのチョイス迷いました。
鰻重の赤重を注文。他にもうなぎのたたき鳥塩串、肝串など雰囲気も、昔ながらの鰻屋さん。て感じで落ち着きます。赤重、香りだけでも香ばしく焦げ目も程よく肉厚、ご飯の固さもベスト。はじめて食べた鰻のたたき、さっぱりしてふわふわで鰻をこんな感じで食べたことないから衝撃でした。全て美味しい。そして、この味、内容でこの価格は安い‼️絶対、また行く!
約50年 時々ですがお世話になっているお店です。うなぎはふっくら柔らかく美味しいです。肝串は既に有りませんでした。←午前11時30で次回は開店前に並ぼうかと(笑)
The 昭和の雰囲気\(^o^)/お値段以上寿々喜。小ぶりのお重に入った赤重ですが普通に食べるとお腹がいっぱいになります。やすいので肝吸いではありませんがサラダも漬物も付いていて良きです。肝心のうなぎはパリッとふっくら。秘伝のタレはあっさりした美味しさでした。ごっつぁんです。
GWの13時頃にお店に着きましたが、列が出来ていました。鰻の数が限られているので事前に注文予約するのがベスト。我々の後に予約なしで並んでいたお客様はお断りされていました。時間の予約は出来ないみたいなので列に並びます。人気店でお店の方はめちゃくちゃ忙しそう。10分くらい並んでいると2階の座敷に案内されました。緑茶が出てきます。御飯大盛りを追加でお願いして、待つこと10分くらい。注文しておいた赤重が出てきました。見た目からして美味そう。匂いも最高。一口食べればgo to heaven。香ばしい鰻と甘過ぎないタレ、御飯が口いっぱいに広がって最高。御吸物、漬物、サラダが付いて赤重大盛3200円は安い。お腹もいっぱいでコスパ最高。肝吸いは蒲焼御飯についているのかな?具材がうずら卵と椎茸だったけど、美味しかった。漬物も箸休めで良い。また必ず食べたい。次は肝焼きと焼き鳥も一緒にお願いしたい。ごちそうさまでした。
開店時間10分位前に調整して訪れましたがもうはじまっていました。昔ながらの庶民的な店構えと店員さん(服装も)で、映画の寅さん風な世界観と言えば伝わるでしょうか。注文したのは赤重でうなぎの量が少し多めらしいです。肝焼串は予約分で終了とのことでした。しばし待って配膳。何度出会ってもお重にいっぱいになったうなぎのビジュアルはイイものですよね。やわやわできちんと調理された身は甘過ぎず醤油感強めのタレでさっぱりとした味で楽しめました。お吸い物はちょっとダシ感が薄かったかな。サラダの小鉢と漬け物の小皿付きで¥2
家族親族みんな大好きなうなぎ屋さんです。いつも混んでいます、早々にうなぎが完売してしまうこともありますので絶対この日に食べたい!ってときはお席の予約やテイクアウトの予約をしたりしましょう。うな重だけでも大ボリュームなのですが食べきれなくても50円で持ち帰り容器が買えますので詰め詰めして持ち帰り夜ご飯にします。やきとりも塩加減が絶妙!大変美味しいです。肝焼きはとっても焦げていて今回は残してしまいました、ごめんなさい…ふっくらうなぎに秘伝のタレ、最高に美味しいです!!
テーブル席と座敷があって、2階にも席があります。老舗感があります。平日ランチに行ったら、注文から10分も経たずにお重が出てきました!タレは薄めですが鰻が柔らかくて美味しかったです!店員さんがこまめにお茶をいれにきてくれてありがたい!
80年近く蒲田の地にある老舗鰻屋さん。日々混んでおりお弁当テイクアウトする方も多い。ふっくら、香ばしく外側はパリッと焼いてある鰻。価格もリーズナブル。長く残って欲しい名店です。
名前 |
寿々㐂蒲焼店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3731-5239 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

歴史的庶民派鰻。うな丼2480円どぜう汁のお吸物交換は+100円。つい追加したきも吸350円ホッとする味うずらの玉子かわいい。焼鳥2串420円タレ塩どっちもおすすめ小ぶりだがびっくりおいしい。どぜう控えめながら確かな存在感ごぼうとネギで味噌仕立て、合うよねぇ。鰻はトロトロ蒸し上げタイプ。甘辛だがくどくないタレまといあっという間にいなくなっちゃううまさ。メニューはサイドも充実値段含め何かと魅力的。創業1935年渋すぎる昭和の佇まい、ピンク電話が現役すごい。不慣れなおどおど異国の店員さんがんばって。わからないかもだけどここは最高の日本文化よ。