蒲田で味わう新鮮コーヒー豆。
マメーズ 焙煎工房の特徴
焙煎日がわかるバルブ付き包装で新鮮なコーヒー豆が手に入るお店です。
コーヒーローストナチュラルさんと同じく浅煎りの繊細な味わいが楽しめます。
厳選したオークション豆を自家焙煎し、様々な種類のコーヒー豆が購入できます。
コーヒー豆テイクアウト専門の小さなお店です。100g600~700円くらいの商品が中心で、自分はいつも季節のブレンド(600円)を購入しています。だいたい前日に焙煎したものを販売しているようです。ちょっと離れたところに、スペシャリティコーヒー専門でその場で焙煎してくれるお店もありますが、私にはこのお店が背丈に合っていてありがたいです。
焙煎日がわかるようにしてバルブ付きの包装に豆を入れてくれます。店の入り口がおしゃれ過ぎて入るのをためらってしまいましたが入って正解でした。エチオピアのイルガチェフェとテイクアウトのホットコーヒーを買いましたがどちらも美味しかったです。店内はとても清潔感もあって良かったです。
こちらの豆を購入後コーヒーの奥深さを知りました次は何を購入しようかワクワクしながらコーヒータイムを楽しんでます。
オペラを立ち食いした後に現れた、コーヒー豆店。テイクアウトでコーヒーも飲めるようで、ケーキ食べた口にちょうど良いと寄ってみました。ハード、普通、マイルドから選択でき、ブラジル産のハードを注文。泡立ち煎れが特徴のようだ。ブラックで飲んだけど、甘ったるくなった口にはちょうどよかった。泡立ての分ちょっとマイルドになってるかな?まぁ、普通のコーヒーです。メインの豆はアフリカ、東南アジア、ハワイ、南米と世界各国の豆を取り扱ってました。
自宅からはちょいと遠いので通販のみの利用ですが、同じ通りにあるコーヒーローストナチュラルさんと同じく浅煎りでフレッシュ、繊細な味わいのコーヒー豆が買えます。開封後に再度密閉できるパッケージで、使い勝手が良いです。通販だと150g、250g、500gからの選択になります。
店舗の空間はわりと狭い。でも、親切な接客、お手頃価格、新鮮で良質な豆。少量からも買うことができて、すごくよい。
鮮度の高い良質な豆を提供。基本的に焙煎日が浅いので安心です。
いつも美味しいコーヒーをありがとうございます。夏はアイスも良いので、よく使わせてもらってます。
美味しい豆を量り売りしてますよく行く方はポイントカードが作れますので是非どうぞ。
名前 |
マメーズ 焙煎工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5710-7601 |
住所 |
〒144-0052 東京都大田区蒲田1丁目18−5 リバーストーン |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鳥久のお惣菜を買いに行くにあたり、家のコーヒー豆を切らしていたので、MAP検索したら当然ここがヒットした。蒲田とは思えない(失礼)な佇まい。街のロースタリーよろしくもうコーヒー火事なのでは?と思うような煙のにおいもなく、程よいローストの香りに期待値高まる。女性店員に焙煎日を伺ったところ、GW(定休日)明けなので全て昨日焙煎と。またこれまた蒲田?と思わせるほどのシングルオリジンずらり!ブレンドは2種類くらい?だったかな。しかもどれも焙煎後にもしっかりとハンドピック済の美しさ。ブラジル、ニカラグア、エルサルバドルを300gずつ選択。多すぎかもしれないが、ここの豆は美味いだろう、そしたら次はいつ来れるかわからん、と謎のアンテナが立ち、迷わず購入。ブラジルから淹れましたが、ペーパーにある豆が膨らむのは焙煎したて挽きたてなので当然だが翌日以降も膨らむのはびっくり。そして特筆すべきはそれぞれの味がパーフェクトに近いほど「クリア」。淹れるときの邪念が雑味を加えるとも思ってるわたしが邪念たっぷりに淹れても結果「クリア」、雑味を感じない。これは凄いかもしれない。このクオリティの高さなら安心して通販もお願いできそう。お気に入りのロースタリーはあるが、既に上位争い中。またすぐ行きたい。