豊富な料理と楽しいひととき。
かねまんの特徴
ウナギ、お茶漬けを楽しめる多彩なメニューが魅力です。
常連さんと女将さんが温かい老舗の居酒屋です。
フグ、焼き鳥、刺身などの料理が充実しコスパも抜群です。
料理も美味しくスタッフの雰囲気も良い。パスタの麺は沖縄そばの麺が使われている。
店内や店員さんの雰囲気良く、客層も20代~60代誰もが入りやすい感じウナギ、ふぐ以外の料理が充実しており注文後、待ち時間が満席にも関わらず早く美味しかった。Orionビールの生があり、沖縄料理がとても満足できました。
引き出しが広すぎるスナック的居酒屋。鶏ムネ刺し、絶妙火入れのまろやか一品。肉野菜つむつむハーフ、サムギョプサル風の何か、まぁおいしいが手間かかる。うなぎ地焼き串、かりっと二口ふつううなぎ。ロコモコ丼ハーフってお米だけハーフね、、分厚いケチャップバーグがつん。角ハイ一杯いただき3500円。注文散らしてみたがなんだこのラインアップは。他はふぐにエスカルゴに麻婆豆腐に沖縄そばに生ラム。食べ尽くすには数十回は必要な引き出し。カウンター7席4人テーブル1の小さな店。調理場2Fと変わってる。冷蔵庫どうなってるか気になるところ。ただ提供はかなり遅い。食材どこしまったか探しているのかな。一人飯で4品提供まで1時間20分は厳しいね。
移転前からお世話になってるお店。夫婦お二人とも本当に気さくで、常連さんが多く、とてもアットホームな空気のお店。料理も家庭的u0026本格的で、何を食べても美味しい。お気に入りはメンチカツ・ハムカツ。末長く続けてくださるように!!
常連さんと温かい女将さんで素敵にやられている老舗の居酒屋さん。扉を開けるのに勇気が入りましたが(笑)、入ったらとても楽しかったです♫ ハムチーズカツが分厚すぎて絶品、またいかなくては!ごちそうさまでした〜♡
以前から行きたいと思っていましたが、やっとお伺い出来ました。リニューアルされたとの事だったのでまるで違うお店になっていたらどうしよう…と思いましたが、杞憂に過ぎませんでした。お料理はどれもレベルが高く、しかもリーズナブル。お酒の品揃えも豊富。しかもそれを押し出す感じもなく、至って自然体。常連の方が多いですが、初めてでも暖かく迎えて頂きました。色んな意味で、奥の深〜いお店でした。
会社の同期3人で初めて訪問しました。食事、ドリンクのどれも美味しかったんですが、肝心のうなぎを食べ忘れました・・今度はうなぎを目当てに伺います!
お客に答え時間関係なく飲みものをだしてくれました。
サワーの種類も豊富で料理は勿論全て美味しい!もっと頼みたかったなぁ!料理も豊富なメニューでよかった!
名前 |
かねまん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3771-4221 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どれも、美味い😋