品川区・女性技師の乳がん検診。
東京品川病院 総合健診センターの特徴
乳がん検診に女性技師が担当し安心感がある病院です。
人間ドックも選べるスピーディな検診で時間の無駄がありません。
80代の方にも優しい対応があり、安心できる場所です。
お世話になりました。お祝いディナーは想定外でとても美味しかったです。あんまり期待していなかったんですが笑下手なレストラン、食べログ百名店で食べるより美味しかったです。ノンアルのスパークリングも美味しかったです🍾
いつ、伺っても気分の良い対応の病院です🙂80代女性ですが本当に優しくしていただき、ありがとうございます!
仕事で伺いました。
品川区の乳がん検診で初めて行きましたマンモグラフィーとエコーのセットをお願いしましたが、どちらも女性の技師さんがやってくれて良かったですこれは予約時に確認したことで、基本女性技師さんが担当するが 当日緊急手術などが入った場合確約が出来ないとの事で ★を1つ減らしました気にしない方もいらっしゃると思いますが、私は出来れば女性が良く 必ず女性技師が担当しますとなってくれたら★5つです。
初めての人間ドックで伺いました。朝08:30受付で11:30には終了。食事付きだったので、少し時間を潰してから食事して帰宅。経鼻胃カメラしましたが、若い女の先生だったけど意外と大丈夫だった!鼻血は出たけども。検査結果もすぐに出してくれて、先生が細かく説明してくれる。内診でいつも胸だけポンポンして終わるイメージだったけど、ちゃんと触診もするし、甲状腺とかもチェックするし病院ぽい!ご飯も栄養満点な感じだし、帰りには自販機で1本ドリンクと何故かゼスプリゴールドキウイ2個もらえました笑今まではいすゞ病院で検診受けてたけど、こっちの方がいい感じ✨
健康診断で行きました。いく前に電話で説明を聞いたんですが、とても丁寧に対応してくださいました。また、受付から診察まで、総合病院ならではよシステマチックな流れで診察を受けることができました。内科の先生は外部の先生みたいだけど、検査結果についてとても丁寧に説明してくれました!平日午前でも高齢者でごった返してて待ち時間はまあまあ長いけど、4時間で身長、体重、内科、血液、眼科、耳鼻咽喉科全てまわって会計まで終えたので早い方では!?と思ってます!
3号館にあります。黄色いコンクリート庇が目印です。
人間ドックで行きました。検診もスムーズ、医師からの説明も丁寧で、保健師さんからの指導もあります。皆さんとても親切でした。男性日と女性日があります。お食事もついてて量も味も満足です。横の総合病院と連携しているので精密検査になっても予約が取れるので安心です。都内のきらびやかな検診だけの施設で受けっぱなしの検診に今まではなっていたので、こちらできちんと受けた方が体のためにもいいなと思いました。また行きます!
検診がスピーディ。
名前 |
東京品川病院 総合健診センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3761-4260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

検診センターでの高齢の方への対応が悪すぎる。問診票の字が小さく見づらいこともあるのでしょうから、読み上げてチェックを促すくらいしてもいいのでは?近くで聞いていて大変不快でした。