駅前で毎日新鮮野菜!
京急ストア 平和島店の特徴
駅改札口を出るとすぐ、平和島駅から徒歩0分の立地です。
新鮮な野菜が豊富で、特売日には嬉しいお値段で購入できます。
地元で人気の台湾産豚スペアリブ弁当が販売される、話題の商品もあります。
お野菜が安い日があり、スーパー入口に特売雰囲気で売り出してくれて助かっています。安くなることが多い野菜は『じゃがいも』『にんじん』『ほうれん草』『水菜』『チンゲン菜』『にら』『茄子』『小松菜』『ピーマン』『サニーレタス』などです。もやしは、地域内でいちばん高いです。肉も安くなる日があり、安いときは売り切れて棚にない場合もあります。(特に鶏肉)駅前なので夕方から夜はかなり混雑します。お買い物カートを利用しにくいぐらい。京急ポイントカードがあります。PayPayやSuica払いに対応してます。
朝になると店頭に商品が並べられているので、それを見て帰りに買い物をするというのも1つの手です店頭には結構新商品が置いてあるので帰りに寄るかどうか悩みどころになります(笑)
ここの価格を安いと書いてる人達はかなりの富裕層なのか…立地的にも駅近で競合も無いから仕方ないのかとにかく高い。物にも寄るのだろうが自分がよく購入するものはコンビニ以上の価格で売っている物もある。高いからいい物が買えるわけでも無く、同じ商品を4割くらい安く買えるところがある。物価高なのを差し引いても高過ぎるので仕方なくまいばすけっとに行く。
11/20から11/26まで台湾産豚スペアリブ弁当販売される。シンプルで美味しかったです。
駅改札口を出ると、すぐ前にあります。蒲田店と高輪店と比べれば、何でも揃う地域密着型中規模スーパー。週一回チラシを発行しています。右横の大きな入口前に、特売の安い野菜が置いてあるので、チェックして、欲しいものがあれば手に取って、入ると良い。5のつく日は、米の特売日。
可もなく不可もなく、どこにでもあるスーパー。値段も特別安いわけでもない、でも質は悪くはない。種類はそこまで多くはない、でも生活には困らない程度の品が揃っている。
魚類の種類が まあ多い何しろ狭いのが気になる 今の倍くらいあれば扱う種類が増えて便利になる ちょっと中途半端。
駅前で便も良い。もう少し広ければ品数も置けるし、客同志ぶつからないのに⁉️
ちょいとお値段高め😨惣菜のまぐろの握りはクオリティ高😋帰りに寄れて便利です👻
名前 |
京急ストア 平和島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3765-2591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駅前に移動してから品数が減り、生鮮食品の品質が下がった。青果は売れ残りからくる鮮度の低下。鮮魚は仕入れ直後の新鮮な状態でも以前より品質の低いものが多いです。労働環境が良いのかレジのパートさんたちは長く働いている人ばかりなので安心感があります。