旧東海道の隠れた雑貨宝庫。
加藤五郎商店の特徴
陶芸作家の器からデイリーな器まで揃っています。
自宅で使いたくなる素敵な食器がたくさんあります。
陶器や木工品の食器や装飾品が豊富に取り揃えています。
この辺りの旧東海道では珍しい雑貨屋さんです。陶器、ガラス、服、木工、アクセサリーなどなど、全国の素敵な作家さんの作品がたくさん並んでいます!行くたびに作品は変わるので、いつ行っても新鮮で、店長さんやスタッフさんとのトークも楽しいです。年末には、翌年の干支グッズも並びます。
器や雑貨、風合いの良い衣装などを扱っているお店です。このあたりにはなかなかないしっかりとしたセンスのものを扱っています。日常使いのものからプレゼントにできるものまで幅広く扱っています。雑貨や食器などがお好きな方にはオススメのお店です。
セレクトがとても良いと思います。お値打ち品のワゴンもあって行くのが楽しみです。数点購入歴がありますがどれも重宝しています。
陶芸作家の器からデイリーな器まで、食器好きな方には楽しいお店です!
陶磁器だけでなく、日用品も売っています。店頭にあるお茶碗や茶器なども可愛らしいです。素敵な急須を見つけたのですが、その後予定があるので断念しました。断腸の思いです…また 行ったときに見つけたら、絶対購入します!
他にはないものが、多くおいてあります。はまれば2時間くらい見ているお客様もいらっしゃるそうです。
素敵な食器や小物がたくさんあるショップです。クラシカルなものからかわいいものまで。
自宅で使いたくなる素敵な食器が沢山あります。
自由が丘の雑貨屋さんよりオシャレでセンスがグーだと思います。
名前 |
加藤五郎商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3474-1486 |
住所 |
〒140-0004 東京都品川区南品川2丁目7−8 アイトー |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カゴの中から、良いもの見つけるのが、楽しいです。店は午後からです✨