江戸〜昭和の看板散策!
㈱昭和ネオンの特徴
江戸から昭和までの多彩な看板が楽しめる展示です。
裏側からも見学できるユニークな体験を提供しています。
京急本線沿いに立つ印象的な赤いネオン看板が目を引きます。
江戸〜昭和の様々な看板が展示されています。主には木製の看板です。
実は、中に入って見学することができます。(入口の方にお話ししたら、入れてくれました)年季の入った、味わいのある手掘りの看板がたくさんあって、見学している間に昼休み時間がなくなりましたw陳列されているすべてが素晴らしいので、時間があるときに伺ってみてください!
古い看板のコレクションはスゴい。
ネオン(SOWA NEON:赤)の看板は京急本線に乗っていれば一度は目にするはずです。中には無料の看板博物館もあります。一度は見る価値ありです。
京急本線に乗っていれば一度は目にするはずです。中には看板の博物館もあります。一度は見る価値ありです。
名前 |
㈱昭和ネオン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3471-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

旧東海道の通りにあります。ガイドブックに少し載っていたので寄りました。無料のためか特に受付などなく2階のミュージアムへ。先代社長が収集された江戸〜昭和の古看板が180点程、ところ狭しと展示されています。歴史のある看板、ユニークな看板もあり、当時の様子をうかがうことができました。品川宿の散歩も兼ね、訪れて欲しい場所でした。