キッチンさん太の特徴
人気の鉄板ハンバーグは売り切れ必至で、常に混み合うお店です。
大鳥居から徒歩3分の場所にあり、地元の町の洋食屋さんです。
カレーライスやオムライスのデミグラスソースが絶品で、ボリュームも魅力的です。
平日の昼時はいつも混んでいて並んでいるイメージ。メニューの種類豊富、なのと、、他の席を見渡したときにどの洋食も美味しそうでした!注文したステーキ丼も脂身少なめでgood👍👍
人気の鉄板ハンバーグは売り切れだったのでカレーライス🍛を頂きました。黒いカレーでウェスティンホテルのカレーに似てますが味は濃くライスと一緒に食べないとって感じです。夜7時くらいですが並んでたので人気店だと思います。
平日の夜に来店しました。座席数が少ないためかなり混雑していて自分が訪れた際または、食べ終わった際も空席がひとつしかない状況でした。今回は、名物メニューの牛🐮の焼肉定食を注文しました。あまり待たされずに食事は、出てきました。焼肉は、鉄板に載せて出されます。出来たてでかなり熱々です。味付けも生卵も載っているためとろみもあり焼き肉の辛さをいい感じに抑えていると思います。肉もしっかりあり食べ応え十分です。値段もお手頃なので名物メニューにふさわしいと思います。今回は、生姜焼、メンチカツ、海老フライのセット定食を注文しました。ハンバーグと迷いましたが海老フライがとても美味しく見えたので海老フライがあるメニューから色々入っているメニューを選びました。海老フライは、かりっと揚げてあり衣もちょうど良いです。豚生姜焼も豚🐷肉もちょうど良い脂があり生姜が上手くかみ合っています。夕方は、20時閉店の場合が多いのでその辺は、注意が必要です。
⭐︎3.7 ランチカツカレー 750円黒いカレーは少し塩味が強く喉が渇きますが、揚げたてカツ・味噌汁美味しいです。飲んでないけどアルコール類は無難なラインナップ。
町の洋食屋さん。ランチタイムスタミナ焼肉(豚)¥880ご飯、味噌汁、サラダ付きご飯大盛りおかわり無料。これ絶対にウマイやつ。ランチカツカレーは¥680これもお値打ち❗
羽田空港付近にて美味しいハンバーグ・洋食が食べたくて検索した所、評価が信頼できそうでしたのでランチタイム訪問となりました。よって初めての訪店です。2022年9月訪問です。結果から言いますと大当たりで、とても美味しいお店でした。注文したのは①(ランチ)ハンバーグ・チキンカツ定食 980円②(ランチ)スタミナ焼肉定食+オプション肉ダブル 880円+300円u003d1180円もう両メニューとも大変美味しく頂く事が出来ました。全てとても丁寧に作られており、味付けも絶妙。「スタミナ焼肉」は肉ダブルにて注文した事もあり、鉄板からこぼれ落ちそうな位の量で、実際食べてみると、見た目以上のボリュームです。この量ですが、味付けは濃すぎないので、丁度良い感じです。食べ終わった瞬間から、「必ずまた来よう」と誓った位です。この手のお店は、府中市新町にあります「キッチンきねや」に最近は行けてないですが以前は定期的に訪問しており、美味しい洋食定食を食べたい時に助けて頂いておりましたが、今回初めてお伺いしたこちらの「キッチンさん太」さんは、「キッチンきねや」さんよりハンバーグ美味しいかも…。メニューによって差はあるかと思いますが、それほど素晴らしいですね。今回はついでに「ニトリ」にての買い物もしましたので、「ニトリ大田大鳥居店」の駐車場を使わせて頂きました。宿泊した事はありませんが、すぐ近くに「変なホテル羽田」があるのを発見し、こちらの宿泊客さんは、是非一度「キッチンさん太」さんにて食事をされる事をお勧めいたします。
カツカレーを注文しました。何故か味噌汁もついてきました。お味噌汁の具材は玉ねぎです。そして味噌汁美味しいんです。お出しがすごく出てます。味噌もとても美味しい。カツカレーはすごく黒いです。玉ねぎでしょうか。何かわからないものなんですが、黒く染まっています(笑)黒にこだわりを感じます。そして、絶妙に良い味出してます。とても美味しいです。近くに欲しいお店です。
初訪問‼️スタミナ焼き肉ライス大盛りまいう~です。カラシが絶妙に良い‼️さらに生卵でマイルドな味変ができてペロリと完食。11時半に入店したがその後、続々と人が入ってきて食べ終わる頃には満席。
ボリュームたっぷりの町の洋食屋さんです。絶対に空腹で行ってください。
名前 |
キッチンさん太 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3745-2988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

明るい店内にカウンター3席、2人がけと4人がけのテーブル席が各2席。小雨の降る平日13:00頃に訪問。席が空いていたのでそのまま着席。店を出る時には10人ほどの待ち。今回はカツカレー大盛りに目玉焼をオーダー。真っ黒いカレーはドミグラスベースでスパイス感少なめですがコク深い味。そこに乗るカツは80g程度の大きさで柔らか。メニューが沢山ありどれも美味しそう。