昭和の雰囲気で楽しむ、絶品つくね。
とり銀 焼とり・釜めしの特徴
昭和にタイムスリップしたような、懐かしい居酒屋スタイルの店内です。
焼き鳥のつくねが特に美味しく、思わず誰かに勧めたくなります。
鶴岡市で釜飯を楽しむなら、隠れ家的な雰囲気も魅力のこちらです。
焼き鳥のつくねと釜めしを美味しくいただきました。約束の前に1時間立ち寄ったり、カラオケ行く前にサクッと立ち寄るのがおおすすめです。
つくねが凄く美味いみんな食べにおいで。
昭和にタイムスリップしたかのような店内。壁に貼られたポスターやマラソンのゼッケンなど、時代を感じさせる雰囲気がナイス。右手に小上がりがあり、左がカウンター。奥で炭火で焼かれる串は、どれも優しい食感。つくね、レバーが特におすすめです。味は抜群。釜飯も美味しかったです。
30数年前~利用してます。焼鳥∗串焼は、どれも美味い。特に、鳥つくねは、タレ∗塩どちらも、絶品です🎵
懐かしい。大将が空飛ぶ人だった気がする。ここでくどき上手という日本酒を教えてもらいました。また行きたいな。
職場の宿舎近くの繁盛店。いつも賑やかな声が聞こえる。
昔ながらの焼き鳥屋さん、ちっよと狭いけど人柄が良くこれこらも寄らせてもらえます。
2000~あればかなり満足して酔えます。大将の年期が入った団扇で扇ぐ絶妙な火加減で炙った焼き鳥u0026つくねは 文句のつけようがない。色んな「味わいと歴史」が染み付いた店内は確かにキレイとは言い難いが その空間が 一日の終わりにちょっと引っかかって一献傾けるには充分な場所。
美味しいしコスパ最高。
名前 |
とり銀 焼とり・釜めし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-24-8910 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

渋い焼き鳥屋さんでした。女将さんが出してくれた今の時期しかないお通しも大変美味しく、串もリーズナブルで長居しました。今度は釜飯食べてみたいです。