古民家で味わう十割蕎麦。
蕎麦いちの特徴
県の重要建造物に指定された古民家で、落ち着いた雰囲気を提供しています。
人気の和み膳には、十割蕎麦や天ぷら、季節の一品が楽しめる充実の内容です。
十割蕎麦のしっかりした歯応えが特徴で、温と冷から選べる楽しさがあります。
まず、雰囲気がいいですよね😀テーブル席、座敷、掘りごたつとなんか落ち着きます。店員さんは、ほとんどが女性で大学生かな🤔 店内も間接照明で暖かい感がありますよ。駐車場は15ぐらいと第二駐車場があるみたいです。10割蕎麦ですから、香りが凄いですね。またリしたいと思いますww
古民家でいただくお蕎麦美味しかったです!日曜のランチにて利用しました。混雑するということで11時のオープン五分前くらいに到着。すると、すでにオープンしました。台帳に名前があったので、オープン前に待ちが多かったので、早めにオープンしたのだと思います。外待ちはなく、すんなりと店内へ。テーブル席、掘りごたつ、座敷など店内は広いです。この日はお盆特別メニューでした。いつもより高いのかな?お蕎麦は細目で美味しかったです。一番人気のメニューにしたので、さくさくの揚げたて天ぷら、お刺身、角煮など少しずついろんなものが食べれてとても美味しかったです。帰る頃には外待ちができていたので、待ちたくない人はオープン時間がオススメです。
県の景観形成重要建造物に指定されている築90年以上の古民家で十割蕎麦を提供する蕎麦屋さんお昼の一番人気メニュー◇「和み膳」2,200円(税込)・十割蕎麦・天ぷら・刺身・そばどうふ・豚の角煮・季節の一品四種・そば茶ぷりんぷちぷち切れてしまう十割蕎麦と違いしっかりした麺で噛みごたえのある食感の蕎麦温と冷から選べます✨天ぷらの盛り合わせや漬けになった刺身その他の一品ものは少量ずつだけれど内容が充実していて このお値段なら大満足です👍天ぷらは箸置きの小皿に塩を入れて、お塩でいただきます。そば茶ぷりんは、味はプリンだけど、香りと風味はしっかりそばを感じられます。ねっとり柔らかい美味しいプリンでした。腹ペコさんには300円でお蕎麦のおかわりできるのも嬉しいですね。テーブルと座敷があり、席が空いていればどちらでも好きなほうを選べます。入り口の土間から靴を脱いで入り中庭や離れなど、古民家の風情も楽しめます。平日のお昼は予約可能ですが土日祝日は予約できないのでオープンより少し早めに現地到着だと並ばずに入れましたよ〜。駐車場も完備しています。蕎麦好きさんにも古民家好きさんにもドライブランチにおすすめ。
はじめてのランチでの訪問。メニュー豊富で悩みましたが、和み膳冷たいお蕎麦を頼みました!お蕎麦つるっとかみごたえあって甘めの出汁で美味しかった!お刺身、小鉢など全部バランスよく美味しかったです。特に蕎麦豆腐の風味が良くて一番好きでした!お蕎麦は300円で追加できます!この日は限定メニューのアカモク丼を追加で!漬け卵黄とつるっと食べれちゃう感じで美味しかったです😁み違うメニューも食べてみたいですね!携帯での読み込みでオーダーできるみたいです!提供もそこまで待たずに来ました!お茶と蕎麦湯が置いてありセルフです。座席もテーブル、掘り炬燵、畳等あり広そうでした!ご馳走様でした!
平日のランチに行きました。見た目も鮮やかでお魚、お肉お野菜と種類豊富でとても美味しかったです。駐車場も完備されているのでとても便利でした。木を基調としたお部屋での食事は、とても風情がありました。
平日限定和み膳をいただきました。お蕎麦は勿論美味しかったのですが、天ぷら、お刺身、サラダ、その他全て美味しかったです。お腹一杯になりました。席は離れの方を選択。テーブル席でした。石の床で冷たいのかと思いきや、床暖が入っていて暖かく心地よかったです。店員さんも感じのいい方ばかりでした。学生さんが社会研修?で何人か入っていて、店員さんと一緒に右往左往していたのが微笑ましかったです。
三田方面に行く用事があり蕎麦が食べたく偶々寄りました。住宅街の中にありGoogle無ければ分からな場所ですが、既に行列ができてました。冷たい蕎麦は十割蕎麦です。初めは何も付けず蕎麦だけ食すと口の中に香りが広がり、次に塩を付け食べると甘みが増し後から香りを感じられます。出汁は醤油の辛味が効いた関東風の汁で好みの出汁です。わさびも本わさびを使用しており本格派です。あとはそば切りのバラツキと短めの蕎麦があり水加減と練の問題かと。他に天婦羅も頼みましたが、サクサクで良い頃合いで美味かったです。また機会があれば是非、行きたい店です。
地元の方も多く土日は横にある砂利の駐車場は満車になる事が多いです。ランチ時はお客さんも多いですが夜の部は比較的空いているのでオススメですよ。本格的なお蕎麦をリーズナブルな価格で食べれます。
この店の並そばきりの量は、十割蕎麦だと一般的に120g・130gなのに対し180gの盛り付けをして1000円弱とは実にコ・ス・パ。今回で2度目。今回のチョイスは、並そばきりと蕎麦がきでしたが満足満腹に。
名前 |
蕎麦いち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-563-1470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お昼に伺いました☺️古民家のお店❗️雰囲気が良く、人気店です。2千円で定食、和み善が人気‼️前回定食でいただくも、蕎麦と蕎麦茶プリンをしっかり味わいたく、蕎麦の大盛りとそば茶プリンを頼みました☺️蕎麦を大盛りにしたので、蕎麦だけ、塩、山葵を乗せて...などなど、色んな食べ方しちゃいました😅そば茶プリン🍮、珍しいですよね😊今回の蕎麦粉は三田産って書いてました。地元産だったのもちょっと嬉しかったです🎵