コシの強い釜揚げうどん、深夜も楽しめる!
瀬戸うどん 川崎藤崎店の特徴
期間限定のサンマ天が美味しく、満足度が高いと評判です。
コシの強い自家製うどんが特徴で、他店との違いを感じさせます。
深夜でも営業しており、テイクアウトも便利で便利な立地にあります。
車で行きました。ちょうどお昼時で店の前の駐車場が満車でどうしようかと思って裏へ廻ったところ、裏にも駐車場がある事が分かり、ちょうどよく1台だけ空いていたのでうどんを食べに行けました。せっかく無料で提供していただいているので次の方の為にも食べ終わったら速やかに移動したいものですね。
今回は期間限定サンマ天食べました。かけうどん(並)ちくわ天、サンマ天月曜日から金曜日ランチお得です。コスパ良いです。
深夜2時にテイクアウトで利用いたしました。時間が時間だけにトッピングなどがほとんどなかった、とり天・なす天・磯部揚げ・お稲荷さんしかなく結局ひとつずつ購入してしまいました、と!きつねうどんを・・・。とり天は美味しかった 衣がカリカリしていて👍
YouTubeで検索すると動画が有ります。JR鈴木町駅から徒歩16分。川崎鶴見臨港バス 藤崎四丁目バス停下車 徒歩1分。広い駐車場を完備したうどん屋、瀬戸うどん。シンプルにかけうどん大盛り&天ぷら三品(750円税込)をチョイス。腰の強い讃岐うどんが川崎で食べれるなんて!
昼に二人で来店釜揚げうどんと、カレーうどんを頼みました。カレーうどんメニューの写真で、惹かれて頼みましたが見た目ほどでは無かった。極とかでは無かったかなと。なんとゆうか、普通なカレーうどんで少し水っぽいかなと。どーしても、某うどん店と比較しちゃいますが2人とも、あちらには勝てないねって評価でした。天ぷらは、良かったですよ。
コシの強いうどんが特徴のお店。日替わりセットやお得なおにぎり付きのセットなどがある。天かすとネギがかけ放題なのも嬉しい。うどんとしては、チェーン店の中では結構好みの味。食べ応えのある麺がよい。
美味しくいただきました。今はどこのうどん屋さんもハズレがなくて企業努力に感謝します。ネギ、天かすかけ放題は嬉しい。
軽めのつゆがおいしくて、天ぷらが安いのに美味しい。同じ形態のチェーン店より自分好みです。店内の衛生面が少し気になります。
国道1号線を多摩川渡り東京に入って直ぐの源八を食べた事は有りますか?瀬戸うどんとは比べ物にならない旨さです。
名前 |
瀬戸うどん 川崎藤崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-070-140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

他店より若干安いと思います。日替りランチがお薦めです。