川崎アゼリアで美味しい発見!
川崎アゼリアの特徴
川崎駅直結の地下街で便利なアクセス!
イイモノ直売所の自動販売機がユニークで楽しい!
レストラン通りで美味しいカレーハウスぴよちゃんが人気!
川崎駅東口にある駅直結の地下街です。以前、来たことは何回かありますが、今回はじめて隅々まで見て回りました。もう少し小さな地下街かと思ってましたが、かなり広くて大きくてびっくりしました。周りのビルや京急川崎駅の方とも通路でつながっているので、雨の日などは濡れずに移動できて良さそうです。通りごとに飲食店などが集まったGOURMESSE、衣料品や日用品、雑貨を扱う店が集まったLIFEGRAND 、スーパーや各種食品を扱う店が集まったDELICHIKAなどの区画に分けられていて、それぞれお店も多く充実しています。何も買わなくてもお店を見て回ってるだけでもけっこう楽しめます。疲れた時にはベンチもあるので一休みもできます。思ったより広くてお店もたくさんあって良い地下街でした!
川崎駅東口方面に向かい、階段を下るとあります。店舗も幅広く、スーパー、専門店、レストランあらますのである程度ならばここで済むかと思います。また、地下街なので天候、気温関係ないので寒い冬や、雨でも大丈夫です。自分は、東海道ビールの立ち飲み店が出来たのでそこがメインですが、クラフトビール専門店でサクッと好きなビールを頂くことが出来ます。種類も豊富ですので、3種類お試し1,350円で自分好みを探すのも良いかと!食べ物は持参OKですのでアゼリアのお店で調達してから訪問する事をオススメします!
JR川崎から京急川崎までの距離をいつも歩いています。お食事どころがあり夕方は人が多いです。ファション等もあります。
川崎駅東口側にある地下のショップ街です。東口側にある大抵の要所に地下からアクセス出来ます。雨の日はもちろん冬の寒い日、夏の猛暑日等ショップが空いてる時間は各ショップからの空調が漏れて快適に移動できます。地下から直接繋がっているのは、ルフロン(カワスイ・日航ホテル)、モアーズ(中を経由し銀柳街まで移動可能)、川崎DICE(TOHOシネマズ)、東口バスターミナル(ディズニーランド行きも繋がってます)、京急川崎駅等です。直接繋がっては無いもののチネチッタまでも近くまで行けます。気をつけることがあるとするならば、慣れるか行先の方向が分からないと大分迷うので時間に余裕を持つこと(行先によっては地上を歩いた方が近い場合もある)、あと飲食街の通路はどうしても混んで歩きづらいので飲食店に用がない限りはギリギリまで1つ手前の通路を歩くと通りやすいです。
昔と違ってショップがきれいでした。食べ物のお店もあり立ち止まって見ていました。
地下街です。雨でも安心して買い物ができます。川崎駅にほぼ直結なので雨のときはアゼリアを通って駅に向かうこともできます。店のカテゴリごとにエリアで分かれているので利用しやすいです。よく利用するならアゼリアカード(ポイントカード兼プリペイドカード)を作ることをおすすめします。
アゼリアで時間潰しして、ふらふらしてましたら、見つけたお店。店頭女子が何やら暇そうにしていました。店内は誰もイートインされておらず暇されておられた。用事を済ませて、もう一度再訪すると、イートインスペースが満席に近い状態でした。4人用のテーブルが1つ空いてたので、ラッキー、ここでお茶しようと注文。バームクーヘンは、チーズとアップルとサツマイモがあり(もっとおしゃれ品名でしたが忘れました)アップルはキャラメリゼされた甘そうな風貌で、チーズという気分ではなかった、残りの選択肢はサツマイモ!スイートポテトですね。秋の風物詩ですから迷わずにコレだわ🤗小さいサイズですが、十分に満足できる美味しさでした。私くらいの年齢には、このくらいのサイズ感が有り難い😘そして、アイスゴーヒーが、私好みでしたね。スッキリとした、水出しコーヒーのような美味しさを感じれました。このような少し簡易なイートインのお店には珍しい澄んだアイスコーヒーでした。割引券をいただいたので、次回はホットのコーヒーとともに、おやつタイムを楽しみたいと思います。
川崎の地下のショップ街です。雑貨屋さんや花屋さんなどもあり、飲食店が豊富でたくさんの種類の店舗が展開してます。歯科や眼科などの病院系もあります。
アゼリア中央にイイモノ直売所なる自動販売機がありました。何も買わなくスルーしてしまいましたが、良く見ると美味しそうな物がある事に気が付きました。次回通り掛かった時は何か買ってみようと思いました。
名前 |
川崎アゼリア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-211-3871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小さいお店がたくさんあるいわゆる普通のショッピングモールだと思いますが、落ち着いた感じでわたしは好きです。ただレストランはあまり入りたいと思うお店はないです。でもいつも混んでいるのできっと美味しいお店もあるんだと思います。