初詣帰りに美味しいラーメン!
野郎ラーメン 川崎東口店の特徴
川崎大師へ初詣のついでに立ち寄り、ラーメンを楽しめる場所です。
焼き野菜の美味しさが際立ち、特にパンチの効いた食感が魅力的です。
二郎系ラーメンの中でも、上品な味わいを楽しめる貴重なお店です。
店長さんが親切で丁寧にラーメンを提供してくれました😃とても美味しかったです😆
肉厚で大きなチャーシューを楽しみにしてきました。初なので子豚野郎を楽しましたしかし子豚野郎のチャーシューは細切れの部分みたいで小さくてチャーシューを楽しめませんでした麺も半分なのでただもやしを食べてる感じでしたなので次回は豚野郎でもやし半分(できるかわかりませんが)それで再チャレンジします。
冷やし中華?冷麺?を頼みました。極太のコシのある冷たい麺が夏にピッタリでした。お値段は少し高いが量があるので満腹になりました。色々調味料があるので味変すれば飽きずに食べられます。また食べたい。LINEのお友達追加で味玉サービスもしてくれました。
やろうラーメン🍜に伺いました。メガ盛りヤローを注文昼間から注文してはいけない量でした笑ラーメンとスープが合っていて美味しかったです。チャーシューはトロトロ系が好きなので、こちらはガッツリ系な感じでした。
汁なしをいただきました!一般的な二郎ラーメンと違い、野菜にしっかりと味が付いていて野菜炒めのような感じがして美味しかったです!辛玉とコーンも相性が良かったです!並盛りにしましたが、他の二郎系の並盛りと比べると麺の量が少なかったように思います。コールなどは一切無いので、二郎系に入りにくい方でも安心して楽しめると思います!
野菜炒め定食990円、野菜まし、ライス大盛り。を頂きました。野菜とは名ばかりの脂タップリのド級カロリー爆弾であることは食べていてわかりました。最もこの店にカロリー気にする人が来店はしないでしょうけども。ボリュームも多くなかなか悪くないですが、王将の野菜炒めと比べると値段を入れても満足感としては大差ないかなと思います。野菜炒めですが背脂載せまくりでラーメンのスープにぶち込まれてるんでこちらの方がギトギトであることには留意。まさに男のメシといった趣です。付いてくるスープ(ラーメンのスープではなく)は正直あんまりかな。
1番スタンダードなラーメン並、かつ焼き野菜でオーダーしました。結論から言うと「二郎系を求めてくると違うと感じるが、これはこれで美味しい」です焼き野菜にしたせいか胡椒のダイレクトなしょっぱさを感じたのと、値段が1200円くらいしたのがネック。
スープが独特(コク甘のイメージ)なので忘れた頃につい足を運んでしまう。ほんでまた忘れた頃に・・スープは中毒性アリ。ブタックカードは持ってて損はナシ。余談だけど、二郎系は麺の上に野菜がドンッてなスタイルだから食べ始めは麺を具の下から引き摺りだす感じ、場合によってはスープが跳ねるリスクが非常に高い。白い服はタブーです・・・。チャレンジメニュー的なメガ豚野郎は完食したければ野菜は炒め一択(店員に野菜は炒めor茹でと聞かれる)。
とにかく焼き野菜が美味い!!!(茹で野菜も選べます)野菜マシはできないけど、デフォルトでこの量です。ありがたい。マシできるのは、ニンニク、背脂、カエシです。ニンニクは卓上に置いてあり入れ放題なので(やったー)、写真は背脂のみマシです。焼豚も味が濃くて脂ぶりぶりで美味しい。トッピングも多く、紙エプロンもあって大満足。駅から近いのも嬉しい。店内はさわやかなアイドルソングとガンガンに効いた冷房のおかげで、夏でも涼しげです。
名前 |
野郎ラーメン 川崎東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-246-5186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

川崎大師への初詣帰りに立寄りました。正月仕様で2種類のみでした。お腹いっぱい満足でした。