八角形の幸せ、彩華ラーメン!
彩華ラーメン 橿原店の特徴
三輪そうめんと対抗する彩華ラーメンの魅力が満載です。
野菜とニンニクたっぷりのスタミナラーメンがクセになります。
昭和の雰囲気漂う老舗ラーメン店で満足度抜群です。
土曜日の14時頃に伺いました。4組ほど並んでいましたが、そのあとは徐々に空いてきた印象。本店は開店も早いですが、アホのように混むのでこちらの方がオススメかも。彩華ラーメンにモモチャーシュー青ネギとチャーハンを。本店よりラーメンがオイリーでニンニクも効いてる感じがしました。好みの範疇ですが腹が空いている時は本店よりこちらの方が美味しいと感じるかも!炒飯についてら忖度なく言えばいたって普通。リピートはないですかね。個人的に好きなご当地ラーメンなので近くにきたときにはまた食いたいですね♪
スタミナ付けたくて彩華ラーメン橿原店へ。オープン前には20人ぐらい待ってたけど中がかなり広いからすぐ入れた。彩華ラーメン醤油青ネギトッピング(950円)と唐揚げ(550円)、ライス(180円)を注文。10分ぐらいできました。白菜などがたっぷり入ってすこしピリッとした味。かなり塩分は濃いけど麺がツルツルして卓上のにんにくを入れるとめちゃ美味しい。麺の量は「小」が普通盛りぐらいで十分な量だから「大」はかなりの麺量になるはず。唐揚げは醤油ベースだけどよく味がしみていてパリパリとめちゃ美味しい。一皿で7〜10cm前後の大きさ5〜6個が入ってるから2人でシェアして食べたほうがいいかも。ご馳走様でした。
写真には全て写っていませんが、彩華ラーメン半熟煮卵と、小チャーハンセットを頼みました。なかなか濃いめのラーメンで、特に野菜が多いのがポイントです。辛くもなく、ただただ味が濃いです。ただ、とんこつの様なひつこさは無く、さっぱりしているのは、野菜のお陰かなと思います。店は、室内というよりは、サーカス小屋の様な感じでした。なんというか、最後まで独特な感じの店でしたね。
「そうそう!昔の彩華はこんな店の雰囲気やった!」いつもながらのパンチの効いたサイカラーメン白ネギ入!スープ飲んだ瞬間、コクとニンニクのパンチが強くて美味しい!ニンニクおろしを加えるとガツンと美味い😆活力みなぎる美味さ!ごちそうさま😋2022/09訪問。
初彩華らーめん。想像通りの美味しさでした。見た目どおり、濃い味です。小を注文しましたがボリュームがすごく、女性は結構お腹一杯になります。お子さまメニューのらーめんは醤油で昔懐かしい味です。おもちゃも付いています。店内も広く2、30人は余裕で入れそうな感じです。座敷、カウンター、テーブル席がありました。駐車場もそこそこ停めれそうでした。訪問時は、土曜の19時頃でお客さんも多く駐車場が空くのを少し待ちました。
スタミナラーメンの人気店です。日曜の2時過ぎに訪問しましたが店内は9割埋まっていてやはり人気です。スタミナラーメンは野菜たっぷりに細い麺、ニンニクの効いたスープととても美味しく元気が出そうです。
作られた昭和ではなく、本気の昭和の施設で味わう老舗のラーメン屋さんです。野菜たっぷりで美味しかったです。追加のチャーシューも美味しかったです。追記としては、トイレも昭和なので、苦手な方は済ませてから来ることをオススメします。
野菜具だくさんな天理ラーメンシャッキリした白菜、ニラ、ニンジンに豚コマとニンニクでスタミナが付きそう。客席はカウンターのほか、4人掛けテーブルが10余り、家族連れでも利用しやすいニンニクがデフォで入っているため、客先回り前には注意ですね。
ちょっとピリッと辛いけど食べた後はすっきりしている天理ラーメンです。美味しいんですがたまに塩辛い時があります。ごちそう様でした!
名前 |
彩華ラーメン 橿原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-29-6416 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大神神社、橿原神宮、奈良県立考古学研究所付属博物館、他にも近くに見所のある場所にあります、三輪そうめんも良いですが彩華ラーメンも中々魅力的でいつも迷いますね、その日の気分で決めています。彩華ラーメン橿原店ですがいつも並んでいますね、回転が早いので大した時間を並ぶ必要無いですが真夏と真冬は辛いかもです、天理ラーメンの元祖と言われる醤油ベースに白菜とニンニクがたっぷり入って少し塩味のある彩華ラーメンも基本的な味やは全店舗同じですが各店舗によって塩辛さが違うので煮詰まって塩辛くなった様な店舗は避けています、彩華ラーメンファンの方は各店舗を廻っていると思いますので並んでいる人達はこの店舗のファンなのてしょう、橿原店はいつ訪れても同じ味でこれぞベストだと言える濃さのラーメンが提供されます、私はここ橿原店の味が大好きです、汗をかくことが多く塩分補給に丁度よいバイク乗りとラーメン(麺類)は非常に相性がよく団体様もよく見ますね、古墳や史跡、神社巡りが大好きで頻繁に奈良県を訪れて居ますがお一人様にも優しいこの店でいつも完結しています。