手打ち蕎麦と軽やか天ぷら。
丸武の特徴
蕎麦の実雑炊が絶妙な味で、訪問者を魅了しています。
手打ち蕎麦の固さが特徴、ボソボソとした食感が美味しいです。
和風喫茶ではエスプレッソなども楽しめる多彩なメニューです。
そば屋さんです。店内は清潔で雰囲気も良いです。山形では板そばは大盛りよりさらに多い量という意味だそうです。すごくコシがあって好みのそばでした。そばの実の雑炊は初めて食べましたが美味しかったです。
2024.03.14(木)12:40初訪問天もりそば¥1,500山形の蕎麦は 固く腰のあるボソボソ系と言えばいいか、これはこれで美味い!天ぷらも薄衣でカラッと上がっていて海老は特に長くて身もギッシリで旨い😋初体験の蕎麦の実雑炊もプチプチして白だし風のツユに合う。テーブルに塩があれば嬉しいのだが。
観光でランチ利用。かき揚げ天もり蕎麦を頼みました。シャキッと冷やされた蕎麦。歯ごたえ良好。天麩羅も美味しかったです。本来地元の人が多そうです。ご飯ものはメニューにありません。
数年振りに伺いました。店内は良い雰囲気で私はかき揚げ天もり大盛、嫁は天もりをいただきました。蕎麦は絶妙で歯応え、味間違いなし、天ぷらも揚げたてサクサクで絶品でした❗
10年振りに訪問 中々行けず…やっと行って来ました。自分かき揚げ天板蕎麦 相方は天もり蕎麦 かき揚げは熱々サクサク 美味しかった。とても満足です。
2年前に通ったときは営業時間外だったので食べれず。今回やっと入店出来ました。天ざる大盛りを頂きました。天ぷらの種類が豊富でした。野菜中心で海老は一本。店主も女将さんもお話し好きで初来店の私達に話しかけてくれました。とても気持ちの良いお店でした。また行きたくなる人情味溢れる蕎麦屋さんです。
板そばをいただきました。メニューは文字です。写真があると、うれしいです。蕎麦はそのまま食べても美味しいですね。蕎麦つゆは蕎麦に弱い感じがしました。しょっぱいのがちょっと目立ちました。でも、値段でみれば、よく提供してるのだと思います。やっぱり、蕎麦を食べると高い値段になりますね。いつも食べたいと思いますが、難しいですね。
良さげなそば屋。早めに行かないと、天麩羅担当さんがいない場合があります。
天もりそば。サクサク天ぷらがうまい!
名前 |
丸武 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-62-2457 |
住所 |
〒999-1356 山形県西置賜郡小国町あけぼの2丁目1−1 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

蕎麦に付いてくる蕎麦の実雑炊かなこれが自分としてはうまかったいい味だしあとは蕎麦は普通天婦羅も待ち時間長いのと常連さんと話す店員がうるさいそれくらいかな印象は。