鹿島田駅近く、感動の中華!
中華酒家飯店 角鹿の特徴
壮大でオシャレな店内は、外見の想像を超えた高級感を楽しめます。
創業70年以上の老舗で、地元に愛される中華料理のバリエーションが豊富です。
ランチでは華蒸籠御膳や黒胡麻坦々麺が好評で、コストパフォーマンスも優れています。
外見からは想像ができないほど中は広くオシャレで高級感があるお店です!料理もかなり種類が多いです!感覚的には町中華と高級中華屋の中間くらいに感じます味も最高なのでオススメです!餃子は一個がかなり大きいです!
地元にある中華屋さん子供の頃から通っていたので、自分の子供が出来、一緒に行くことが出来たのは感慨深い。味は久しぶりに食べましたが中華にしては優しい味で胃もたれせず量は多くコスパが良く驚きました。そのため、頼みすぎてしまいパックを5円で購入し、持ち帰り次の日のお弁当にしました。子供専用のメニューはありませんが清風ラーメンという何も具の入ってないラーメンが小中大と大きさが選べたので小でたのみ、4歳娘完食でした。会計レジで子供専用にお菓子を貰えたのもとても喜んでいました。また伺わせていただきます。
創業70年以上経つ鹿島田駅近くにある地元に愛されている老舗中華料理店、角鹿です。2004年にサウザンドモールに移る前は文字通り鹿島田の交差点の角に位置していました。コロナ禍以降店前でテイクアウトも行うようになり、会社帰りによく立ち寄っています。かつては2014年頃まで7月の第一土曜日に開催されていた、鹿島田商店街の夜店で屋台を出して五目焼きそばなど売っていた頃以来だったので、懐かしさを感じ、今も継続的にテイクアウトをやってくださってとてもありがたいです。今回は久しぶりに店内で来店してみました。折角なら店内でしか食べられない麺類などを注文してみようかなと思っていましたが、最近は数々の創作料理が増えており、まさかのカレーライスに気になり注文してみました。かなりトロミがあり、カレー味のあんかけに近い味わいで新感覚のカレーライスでした。中華とカレーの融合を味わえます!また毎週月曜日は一部点心メニューが半額になるサービスをやっており、焼き餃子も半額の290円で販売されていました。1個がとても大きい餃子は食べごたえ抜群で、川崎名物の味噌ダレに醤油を加えたタレで食べるのが最高でした!
初めて行ってきました。TSUTAYAに行くときにいつも素通りしてたんですが、先週はいつも気になっていたテイクアウト商品を買おうと寄ってみたんですが、残りも少なくなってて選んでるうちに他のお客に買われてしまい買うことができなかったんです。そして本日、テイクアウト買って外でとも思ったのですが、なかなか暑すぎて店内に入ることに。入るとすぐに、機械があり操作をして案内を待ちます。私達が案内されたのは奥の方でした。結構縦長!奥はまたさらに広がっててどんだけ広いの?!って感じでした。席は個室風。カッパドキア風の土壁で囲われてたり、私達が案内させた部屋は鉄の鳥かご見たいな円形のテーブル席、通路脇にも二人席が壁面に埋めてある見たいな、かなり面白い作りでした。居酒屋さんによくある、作り込んだ内装で面白いです。メニューは、タブレット式注文で、私達はランチのハーフ&ハーフを頼みました。五目中華と肉そぼろ丼?サラダとデザートにお茶付きでした。ハーフだけど量は多め。味は、知ってる中華屋さんの中では優しい味でした。しっかり味は付いてるのにもたれない感じです。40代後半の我らにはちょっと多め?夕方までお腹持ちいいです。付いてくるお茶は、日によって違うそうで、今日はプーアル茶でした。(お会計のときに聞いた)昼時はサラリーマン風の方が多いようでしたが、それほど待たずに案内されましたし、提供も早かったです。大満足でした。ハーフ&ハーフおすすめです。この内容で980円はお財布に優しい!
鹿島田で中華と言ったらココ!という方、多いのではないでしょうか。新川崎・鹿島田エリアで...いえ、川崎で数少ない、お客様を安心して招待できる、中華です。川崎の中華って、雑多な感じで質よりも量、って感じのお店が多いですが、こちらはクオリティがしっかりしているお店。華蒸籠ご膳(1
半個室でコースをいただきました。料理は美味しくてボリュームもちょうど良かったです。いろいろ気遣いもいただき、快適な時間をすごせました。
移転前から伺ってます。青椒肉絲が美味しい。移転後は個室風で1人でも多人数でも落ち着けます。日曜のランチに伺いました。鳥黒酢定食980円。千円以内で美味しい料理、ご飯、スープ、杏仁豆腐付きで大満足!
久しぶりに食べに行きました。お弁当の注文がたてこんでいる様子で、案内されるまで少し待ちました。タッチパネルで注文から会計まででき、会計用レシートをもらって、会計処理をしました。餃子は1個が大きくて、中のあんもぎっしり入って食べごたえがありました。ご飯は茶碗に山盛りで、一人では食べきれませんでした。野菜たまごスープは野菜がたくさん入っていて、塩味のやさしい味つけでとてもおいしかったです。二人だったので、こちらからお願いしなくても、どの料理にも二人分の取り分け皿や器を一緒に持って来てくれて、シェアして食べました。
色々種類をつまみながら美味しくいただいてきました。お店の雰囲気もよくて定員さん達も親切で楽しく食事出来ました。また行きたいと思います。
名前 |
中華酒家飯店 角鹿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-522-4610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日のお昼ごはん…鹿島田駅近くの『角鹿』で中華🥟実家の父&おばと一緒に行ってきました(o^^o)🌻🌻コースと単品を頼んだんですけどね…どれもみんな美味しくて、、お値段もリーズナブル‼️