ゆらし療法で安心回復!
からさわ整形外科クリニックの特徴
ゆらし療法を受け、肉離れの症状が改善しました。
中学1年生の息子もオスグッドで受診し、満足しています。
フレンドリーな先生による丁寧な説明が安心感を与えています。
ネットで、before afterの動画を見て絶対怪しい!と思って騙されたつもりで施術してもらったら………動画の通りになりました!!!わらをもつかむ思いだったので本当に感謝しかないです!!
昨年の12月に初めて治療をしてもらって、一年が経ちました。6年前から膝が痛みだし、大型犬を連れての散歩で少し踏ん張るとかなりの痛みが出てしまい、散歩も怖くて行けない状態でした。仕事では10分歩くのがしんどくてタクシーに乗ってました。スポーツ専門の整形外科に行ったり、ドクターのアドバイスで筋トレをしたりしましたが一向に良くならず、何か他には方法がないものか?とネットで調べていました。横浜にある膝専門の自費のクリニックで治療の見積もりをもらうと注射だけで右膝120万、左膝が100万円というものでした。さすがに高額なので躊躇してさらに色々と調べてたどり着いたのがからさわ整形外科の膝専門の治療でした。いろいろな情報を集めていると結局は再発すると言うものが多いなかで、手術を回避するだけでなく、再発をさせないというコンセプトに興味を持ち一度試してみようと思いました。基本的には注射をして、専門の方に医療整体をしてもらい、教えてもらった簡単な体操を自宅でやるというものでした。注射をすることで痛みははじめから少し楽になりましたが、『その場だけでなく、再発させないことが大事。そのために体の使い方の癖を修正する必要がある』という考え方に共感して数回通いました。先生もスタッフの方々もとても真剣に私の膝に向き合っていただけました。現在治療から一年が経ちます。全く痛くないと言うと嘘になりますが、犬の散歩や普段の生活にはほとんど支障なく、今も痛みが少しある時は教わった体操をして自己ケアしながら犬の散歩やゴルフを楽しんでいます。
急に膝が痛くなり、慌ててクチコミの良いこちらに予約して行きました。お客さんはお年寄りが多く、すぐ次の人が呼ばれます。むしろお年寄りが多いから『リハビリの経過観察』での診療が多い印象。はい次っ!はい次っ!って感じで忙しなかったです。私はちょっと膝を触られて、エコー?で見られて、『たな障害』と診断されました。スポーツどころか全く運動しないけど。安静にする事と言われロキソニンを処方されました。しかし安静にしてても治りません。それどころか仕事も休みで1日中安静にしてる日でも痛むように。違う病院に行ってみます。あと、診察後に若い看護士さんがストレッチを教えてくれたのですが、ストレッチが軽すぎて(皮膚をサラサラ優しく撫でるだけとか)、これってもう本当に足撫でただけで体調変わるレベルのお年寄り用じゃ?と思いました。そして先生はそこまで感じ悪くなかったんですが、ストレッチ教えてくれた若い看護士さんは始終仏頂面で、『動かさない方が良いんですね、逆に動かしちゃってましたアハハ』と言えば『動かさないようにって話しをしてるんで』『へー、内側なんですね』と言えば『今内側って言いました』。いや、ただの相槌じゃん。普段何度も同じ話し聞いてくるお年寄り相手にしてるからイライラしてるのかも知れませんが、いちいち嫌みっぽくて気になりました。
ゆらし療法を受療しました。ゴルフ中に右ふくらはぎの肉離れに。歩くこともままならず、同伴者がその日のうちに地元の整形外科に連れて行ってくれたのですが、診断は「ある程度時間かかるよ、1~2か月かな」と。11日後に大事な事案があり、やばい、何とか早く治せないものか、せめてある程度歩けるようになれれば、と検索してこちらの「ゆらし療法」にたどり着きました。偶然にもネット予約でキャンセル枠が出たのを見つけられて、負傷の翌々日に予約出来て1回目の受療。皆さんのレビューを見るように、当方も通常と全く違ったアプローチに戸惑いつつも言われた通りに過ごし、3日後(怪我から5日目)に2回目の受療をはさみつつ、家でできることを反復。11日目の仕事時には無茶をしなければ補助の杖などなく歩き回れるようになり、12日目の3回目の受療で卒業となりました。卒業時の状態は、歩幅はまだ大きくはできないながらも、足を交互に前に出しながら歩けるほどまでに回復しました。肉離れは初めてなので自分の怪我の程度と治りの速さの関係などは細かくは分かりませんが、体感として、想定よりとても早く治っている感じがします。あとは完治までしっかりできることを反復していくようにします。なるべく時系列で書いてみました。もちろん怪我の程度や治りなど個人差はあるでしょうが、これから検討する人の参考になれば幸いです。いやー、個人的には、正直ほんと、出会えてよかったです、ゆらし療法!
とっても良い病院です。肩が痛い、腰が痛いの時に、いつも的確な聞き取りと触診と診察をしてくれて、レントゲンで確認→対処法のアドバイスをくれます。対処法もLINEを活用してなので、帰宅してからでも記録が残り(というか動画が残るので)忘れずに継続できます。さらにさらに、Wi-Fi使用OKなので待ち時間も苦痛ではありません!最高です。
先生が丁寧に説明してくれて、不安を取り除いてくれます。看護師さんたちもとても優しいです。これなら病院行くの怖くないです。最後に今後スポーツケガしないように、体操まで教えてくれました。最高の病院だと思います。
ふくらはぎの肉離れでお世話になりました。ゆらし療法自体半信半疑でしたが痛みが気にならなくなるまでのスピードが早いのに驚きました。また、体のケアの方法を丁寧に説明いただき(動画あり)、毎日行ってますが、肉離れの箇所だけではなく体全体の調子も良くなってます。ありがとうございました。
原因不明の足の痛みで伺いました。ドクターはきっちりと丁寧に説明してくださり、充分納得のできる診断でした。湿布を渡されて終わりの整形外科が多い中、改善のためのエクササイズもご指導いただき、感謝いたします。スタッフさんもとても感じの良いご対応でした!これからもお世話になりたいクリニックです‼︎
中学1年の息子がオスグッドになりました。野球をやっておりますが、痛みでプレー出来ず近くの整形外科受診し、先生からオスグッドは怪我では無いので痛みがない場合はプレーする、痛みがあったら休むと教わり、続けておりました。その後3ヶ月ほどプレー出来たり出来なかったり繰り返しておりましたが、1年以上このままだと辛いと感じて、ふとネットで調べたら「からさわ整形外科クリニック」で専門にやられているとの事で予約してから伺いました。現時点の痛みを確認後、オスグッドになるメカニズム等説明頂き、結果トータル3回施術を行なって現在に至ります。野球再開しましたが、別メニューでは無く他の選手と同様にプレー出来ております。親子共々オスグッドのメカニズム説明を受け、自己療法も教えてもらいかなり納得が出来き、今後もイメージしながら自己療法続けて行けそうです。自費診療となりますが、オスグッドの診断を受けて痛みがありスポーツが思うように出来ず悩まれいる場合、子供の貴重な時間を無駄にしない為にも受診(施術)お勧めします。
名前 |
からさわ整形外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-581-5469 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

腰を痛めたので、診察のため伺いました。検査の解説自体は、わかりやすかったです。ただ、その後のストレッチや筋トレ方法なんかも知りたかったです。腹筋背筋鍛えて下さい。で終わり。鍛え方で気をつけた方がいいことはありますかと聞いたら「YouTubeでみなさん自分に合ったものを調べてますよ」と。それで良いと思っているのなら、「YouTubeで自分に合ったものを探して下さい。それで充分です。」と言って欲しかったです。予約の仕組みも素晴らしく、スタッフの方はみなさん良い人でしたので、とてもチグハグな気分です。私の聞き方が悪かったのでしょうか。