昭和レトロの癒し空間で魅力的ランチ。
シンフォニーの特徴
昭和レトロ感満載の店内で、落ち着いた雰囲気があります。
手作り料理やサイフォンで淹れた珈琲が楽しめる喫茶店です。
900円の生姜焼きランチは、柔らかい肉と多彩な小鉢が魅力的です。
900円の生姜焼きランチは肉が柔らかく多く、ご飯の上にゆかりが載っていて、小さな副菜が沢山ついてきました。優しい味で誰にでも好まれると思います。店内はレトロな喫茶店で、店主は優しい方でした。駐車場があるのも良いです。
高齢のご夫妻が経営されており、年季の入った店内も含めて昭和レトロ感満載です 私はこの雰囲気が嫌いじゃ無いので時々ランチしてますが、新しくて綺麗な店を求める人には向かないかな。
カキ丼をいただきました。噂通り小鉢が沢山ついて、どれも手作りの味で本当に美味しかったです。カキ丼は期間限定のようですが、甘辛のタレでいただくぷりぷりのカキは最高です。
手作り料理がとても美味しい珈琲もサイフォンで淹れてくれますまた手作りフルーツバターも限定で売ってるよ。
小鉢がたくさん付いてきます。ご飯の量もボリュームがありランチ880円でコストパフォーマンスは高いです。唐揚げランチにしたのですが唐揚げの味付けは個人的には好みではなかったです。でも美味しかったです。
土曜が定休なので日曜のランチに訪問。そう日曜でもランチがあるのです。年季の入った調度品と言い、提供される小鉢の数と言い、実家感が満載。駐車スペースはあるものの、アクセスは教習所のコースより難しいので、運転に自信がない人は近所のコインパーキングに車を止めた方がいいですよ。
とても落ち着く、隠れ家的な癒し空間です。すぐ側にある矢上川の散歩がてら、いつもお邪魔しています。店内はレトロモダンな雰囲気、素敵な店主ご夫婦と、美味しい珈琲、品数の多い無添加手作り定食、いつも楽しみにしています、いつまでもお元気で!
ぶらりでランチさせてもらいましたです。しょうが焼き、豚キムチ焼定食、を頂きました。カウンター内で年配の女性が調理、ホールは年配男性の担当です。コーヒー付1000円の金額はお得感有り!ビール小付1000円何てのも有りました。メニューも豊富ですし美味しく頂きました。古いので綺麗ではありませんでした。
癒される、丁度良い空間です。
名前 |
シンフォニー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-599-3499 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

素敵なご夫婦から矢上の歴史を聞きながら飲む珈琲はとても優しい味でした。