元住吉で味わう魂の博多ラーメン。
博多ラーメン 長浜や 元住吉店(ながはまや)の特徴
元住吉駅から徒歩3分、アクセス便利な場所に位置しています。
職人の魂が込められた豚骨ラーメンの旨さが際立っています。
高菜の辛さが特徴の一杯は、刺激的な味を楽しめます。
久々に元住吉に降り立ち、本日のランチを検討中、豚山🍜ほどの満腹感は欲せず、少し歩いたところに博多ラーメンを見つけ、こちらにIN。食券にてお目当ての白博多ラーメン(750円)をセット。L字のカウンターに座ると、目の前に辛子高菜の存在を発見。思わず半ライス(150円)もセット。スープは、オーソドックス豚骨ベースであっさりめ、こってりというより、クリーミーに近い。麺は細麺ストレートでゆであがりも早く、するするとのど越しがよい。サブのご飯と辛子高菜で食すも辛子高菜が辛すぎて、汗が止まらない💦だがこれがあって、食欲は倍増!夏場にこの辛さは、大粒の汗が確定ですね。総評は、普通の博多ラーメンでしたが、ラーメン単品でも楽しめると思います。替え玉は、100円でした。ティッシュと紙エプロンとお水は、セルフです。テーブルがないのでお子さん連れは、少し厳しいかな。PayPayも使えるようになっており、電子対応もGOODです。
白博多ラーメン750円をカタで注文獣臭が少々漂う店内、その割にはスープは臭みなくマイルド麺はカタよりはバリカタに近い印象因みにこの店の茹で時間は普通が60秒 かたは30秒 バリカタは20秒。
2023/5時点ワンコインセットというのがあって、チャーハンと餃子のセットが500円で食べれる。これがコスパ良く感じた。なお、チャーハン単品だと600円ということで、セットの価格がバグっているように感じる。スープはちゃんと店で豚骨を煮ている。若干ラードが中年にはきつめ。
美味しそうに見えたので暖簾くぐり、ラーメンと半チャーハン800円お支払い。チャーハンは写真と違いもろ醤油色で醤油がきつい。ラーメンもこれといって。店内も整理整頓されず、店員さん男女とも挨拶だけはできる中国人 唯一辛子高菜だけは良かったかな。ここら辺美味しい店が多いのに、なんでここ選んじゃったんだろう。反省。
豚骨ラーメンを食べましたが、独特のにおいがかなりしました。普通においしかったですが、味が少し薄かった気がします。また機会があれば行ってみようと思います。
今までは長浜ラーメンだと思ってたけど、博多ラーメンなの?口コミと店名見て混乱。一般的な長浜ラーメン。ほどほどに美味しい。高菜は辛すぎなので少しマイナス。
元住吉駅から歩いて徒歩で約3分ほどのラーメン屋さんです。博多ラーメンで麺の細さは本格的に細く、全体的に価格が安いイメージです。味は可もなく不可もなくで、深夜に飲み終わりに食べに行くことが多いです。今回いただいたラーメンはあまり好きになれず、次回以降はいつも通り王道のとんこつにしようかと思ってます。トッピングとして、辛子高菜やニンニク、生姜はテーブルに設置されているので、お好みで味変が可能です。オススメはニンニクと辛子高菜を入れると、おいしいかなと思います。
豚骨ラーメン(650円)と半チャーハン(150円)を注文。ラーメンはいたって普通でトッピングに紅生姜、高菜(辛め)、濃い味が好きな人はラーメンのたれがあるのでそれでお好みの味にしてお楽しみください。味は普通だが値段がなかなかリーズナブルだったので星4つ!!
平日ランチで利用しました!12時過ぎの来店だったので、客席がほとんど埋まっていて、ギリギリ入店できました!ラーメンとチャーハンをオーダーしたのですが、結構な速さで提供してくださり、腹ぺこには助かりました!味もレベルが高く、ラーメンだけでなく、チャーハンもオススメです!値段も600円代からラーメンを食べられるので、お手頃価格でオススメです!
名前 |
博多ラーメン 長浜や 元住吉店(ながはまや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-863-8889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

食べログの皆さんおはようございます(*^o^*)今回は元住吉駅から徒歩数分博多ラーメン長浜や元住吉店12:2分到着先客は3名後客は0名チャーシュー1050円半ライス150円待つ事2分くらいで着丼早い(;・∀・)店内は豚骨の香りで漂ってます豚骨の出汁がよく出てますね甘みもあり旨い( ゚д゚)ンマッ!ホロホロチャーシューも甘み旨味のチャーシューでご飯がすすみます♪刻みネギも香り歯ごたえ良好半ライスも150円で少し高めだと思いましたが普通盛り以上あって食べ応えある1杯ご馳走様でしたm(_ _)m