武蔵中原駅直結、落ち着くサイゼリヤ。
サイゼリヤ ビーンズ武蔵中原店の特徴
武蔵中原駅直結でアクセス良好な立地です。
カウンター席にUSB充電端子があり便利です。
ドリアやハンバーグがリーズナブルで美味しいです。
等々力緑地のテニスコートでテニスを楽しんだ後、武蔵中原のサイゼリヤで気心の知れた仲間たちと飲食を楽しみました。サイゼリヤは本当にリーズナブルで美味しく、今回も一人あたり1,500円以下でお腹いっぱいになり、大変満足でした。私たちが注文したのは、ビール、赤ワイン、わかめサラダ、ほうれん草のソテー、タラコパスタ、ペペロンチーノ、バッファローモッツァレラのピザ、ミラノ風ドリア、そしてハンバーグステーキです。特に、ミラノ風ドリアは香ばしく、チーズとケチャップ、そしてお米のバランスが絶妙でした。バッファローモッツァレラのピザもチーズがとても美味しかったです。また、タラコパスタとペペロンチーノはシンプルながらもお酒に良く合い、満腹感を得ることができました。変わらない美味しさと、仲間との楽しいひとときを提供してくれたサイゼリヤに感謝致します。
店内は広くお席も割りと多い駅にあるサイゼリヤなのにお席が多いから凄くは外の椅子で待たない方だと思います特に時間制限はありませんサイゼリヤの外で待ってるお客様の為に滞在時間制限があるサイゼリヤも他所にはありますトイレが店内にあって便利入口入った正面の窓側に座れば改札口から出て来る人が見えます。
落ち着く雰囲気で良いお店でした。
各席の間隔が狭いですね。カウンター席に座ると改札口から降りてくる人が見られて、一人でも暇つぶしになるかも…チキンのステーキが美味しいです。価格が安いのが魅力!
最初のオーダーに時間が結構かかった。夕方だったので仕方ないのかも。久しぶりにピザ頂きました。ご馳走さまでした。😁
安くておいしいとは思いますが、店員さんの人数がちょっと足りてないなという印象を受けます。
7/2 14:00製氷機が壊れているんですって。笑ったわwロクに氷がありませんので、行く方はお気をつけて。
注文はメニューの番号を紙に書いてお店の方に渡すという方法になっていました。スプーンなども引き出しに入ってテーブルに設置されていました。少し味が薄くなった気がしました。
カードや電子マネーが使える点がほか店舗と比較して、非常に良いです。お店の入り口は少しわかりにくいですが、店内は広く人の少ない時間帯は快適です。今回は最後に注文したデザートが来なかったので星2つとしました。
名前 |
サイゼリヤ ビーンズ武蔵中原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-777-6171 |
住所 |
〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目2−1 ビーンズ武蔵中原 2F |
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1323 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

オーダーの取り方がスマホにしたり、レジをセルフにしたり、人件費を削減して価格を抑えようとする企業努力は素晴らしい。が、店員のレベルが低くなってしまった。セルフレジは現金のみなのでレジ横のボタンを押して出てきたアラフォー小太りメガネ女性のレジ対応が雑すぎて萎える。レジを完全自動化し、あの様な店員に接客させないようにして頂きたい。