四季折々、カルガモと共に。
江川せせらぎ遊歩道の特徴
長さ約2.8kmの整備された遊歩道で散歩に最適です。
春にはカルガモの赤ちゃんが見られ、癒されます。
四季折々の花々が咲き誇り、いつ訪れても楽しめます。
長年目の前に住んでますが、30年前は悪臭のするドブ川でした。すっかり整備されて近隣の憩いの場に。ザリガニ釣りも出来るし春から夏は鴨の親子が居ますよ。
3月〜4月にはカルガモの赤ちゃんが見られます。可愛くてとても癒されます!保育園や一般の方、お散歩してる人がたくさんいますね。子連れには最高のお散歩コース!
四季折々の草花が植えられており、いつ行っても何かしら見頃になっている。よく整備されていて、せせらぎには鴨の親子もいて可愛らしい。心癒される遊歩道。
歩きやすい環境ですが、蚊が来ることも。初夏にはカルガモ親子が見られます。
紫陽花が綺麗に咲いていました♪
春のカルガモ親子は癒やされます。
全長約2.5キロ。住宅地の間にある江川の遊歩道です。四季折々楽しめます。
散歩道に最適‼︎ 途中に遊具や休憩所があり、鴨の赤ちゃんがいたりするので楽しいです^ ^
今日の桜は大部分が八分~九分咲きただし中原街道付近の十数本が散り初めてますまだ桜は少し早めです見頃は来週です。
名前 |
江川せせらぎ遊歩道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても綺麗に整備された遊歩道です。この時期は紫陽花がとっても綺麗、運が良ければかもの親子も見れます。野鳥と季節の植物が楽しめる最高のお散歩コースです。