尾山台で見つかる新鮮な贅沢。
オオゼキ尾山台店の特徴
高級品から珍しい生鮮食品まで豊富に揃ってお得感があります。
定期的に素晴らしいセンスの銘菓が販売され、ついつい購入してしまいます。
駐車場が利用しやすく、カートを持ち出せるのが便利で助かります。
定期的に銘菓が売ってますが、セレクトのセンスが良すぎていつも買います。尾山台九品仏等々力エリアではNO.1スーパーだと思います。
最近リニューアルオープンされました。店内がよりスーパーらしくなり、野菜と魚の動線が近くなり買いやすくなりました。嬉しいです。リニューアルオープン後だからか接客がいつもより丁寧な印象でした。いつも買っている商品がなかったのでうろうろしていると声をかけて頂け、どうやら今は販売していなかったようなので、また入荷できるか聞いて頂けるとのことでした。ですが、やはり店内にいる人数と比較して、通路が狭いです。行く時間はきちんと考えないといけませんねー。朝が比較的すいている印象です。
安いし、品揃えもたくさん。ポイントも貯まるし、主婦の味方。
品揃え良い感じでした賑わってる。
火鍋の食材を買いに行った、肉や野菜の種類は結構多い、値段は普通です。日用品はそんなに多くない、使い捨ての皿や箸は見つかなかった。日常買いものは十分です。
いつも利用しています。各種キノコ🍄が格安で購入出来ます。鮮魚売り場では活き伊勢海老や車海老、栗蟹などが販売されている時もあります。
全体的にあまり安くはないです。等々力駅近くあまりスーパーがないので電車を降りて、帰り道であれば寄ると思いますがそうでなければ、行かないとおもいます。等々力駅からは反対になりますがスーパーバリューの方が良心的だと思います。個人的な意見かも知れませんが😃
お野菜、フルーツ、お肉、お魚、加工食品など一通り揃っています。駐車場や駐輪場もしっかりと完備されており、いつも近所の方々で賑わっています。スタッフさんの対応もよく、気持ちよく買い物ができます。
メインスーパーとして利用させてもらってます。店内が狭いので、混んでる時間帯はカート禁止にして欲しいです。通れません笑。
名前 |
オオゼキ尾山台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5758-1291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

生鮮食品が珍しいもの〜高級品があるのが良い、それでいて高級スーパーデパ地下より安いのでたまの贅沢に伺います。改装で良くなりましたが狭さと同線の微妙さは健在です。結構高齢者のお客さんが多いので混んでる時は気を使うと言うか、同線考えながら買い物する必要があります。商品棚削らない限りはベストな配置にはなってるとは思うのでどうしようもないですけど生鮮食品はものが違うので単純比較できないが、既製品はOKなどの最安ラインと比較すると特売を除いてやや高い。