先代から続く内科医、家族の健康守る。
松村医院の特徴
初診では風邪の症状は診られないため、注意が必要です。
親身になって話を聞いてくれるのでとても助かります。
家族にとってのかかりつけ医として安心できる医院です。
初診だと風邪の可能性のある症状は診られないそうなので注意が必要です。
親身になり色々と話を聞いていただけるので非常に助かります。
いわゆる 「かかりつけ医」、長くお付き合いするお医者さんとしてこちらの医院は先代から続いている内科医です。駅徒歩5分ぐらい、近いとは言えないですが、立て替えたこともあり、まさにこぢんまりとした医院になります。健康診断の結果も確認してくれるので、まさに「家庭医」の鏡みたいな医院でカルテを預けるに足る医院かと思います。小規模な医院のデメリットであるインフルエンザワクチンが一瞬にして品切れになるなど満点は難しいものの、家庭医と相談しながらQOLを向上するという感じの医院で、今後も利用し続けようと思います。
これが私たちの家族の習慣です。博士は流暢な英語を話し、私たちのニーズをどのようにサポートできるかを明確にしています。親しみやすく、接触しやすいです。継続的な投薬要件とインターナショナルスクールに入学するために必要な事前チェックを取得するのに役立ちました。(原文)This is our family practice. Dr. Speaks fluent English and is clear in how he can support our needs. Is approachable and easy to make contact with. Helped to get ongoing medication requirements and the pre checks needed for entering international schools.
Our babies had their immunisation shots here. Doctor Matsumoto was willing to follow other country schedules.
名前 |
松村医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3702-8358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

世田谷区に引っ越してきて数ヶ月、初めて体調不良になり普通の風邪ではないと判断したので受診を希望しました。このご時世かかりつけの病院でないと受け入れてもらえないのですがこちらは午後特別な時間でしたら病院の外壁沿いに扉を設けてそこでの検査・電話を使っての問診などしてくれました。午前中三軒断られて心もダメージ受けていてようやくだったので受付の方看護師さんや検査してくれた女医さんが天使にみえました。ありがとうございました。