世田谷美術館地下、テラスでガレット!
SeTaBi Café (セタビカフェ)の特徴
世田谷美術館の地下に位置する、本格カジュアルフレンチカフェ。
テラス席はペットOKで、クッションや膝掛けがあり快適に寛げる。
噴水の音を聞きながら、ゆったりとしたお茶タイムが楽しめる場所です。
休日にゆっくり過ごしたくて出かけました。平日の11時頃、屋内の席もテラス席も人はまばら。この日は10月初めなのに30度あったけど、テラス席は日陰で、噴水もあるからか涼しい風が吹いてとても心地よかったです。食事はガレット(ドライトマトとほうれん草とチーズ)とドリンクを。サラダがたっぷり目に付いていて、プチデザート(桃のコンポートかな?)も付いていました。個人的にはガレットがもう少し塩味を抑えてもらえると嬉しいです。公園のお散歩もできるし、土日の混み具合は分かりませんが、なかなか無い場所だと思います。またのんびりしたくなったら伺おうと思います。ちなみに支払いは現金、PAYPAY、せたPAYのみなのでお気をつけください!
世田谷美術館の地下1階にあるカフェ。セルフサービスのお店。屋内の席意外に、屋外のテラス席もある。テラス席はペット同伴OKとしてます。午後4時ごろに訪問。デザートとコーヒーをいただきました。デザートのサツマイモのタルト750円とコーヒー250円で税込で計1000円。タルトは旨かったけど、コーヒーは作り置きだったので、そんなには…。まあ値段は安いのでしょうがないか。ちなみに頼んではいないが、アルコール類はそこそこ充実。ビールは3種類(ニュートン、ヒューガルデン、アサヒスーパードライ)、ノンアルビール1種、赤ワイン、白ワインなどがある。
砧公園の世田谷美術館内地下にあるカジュアルなカフェ美術館の利用なくても入れます窓の外には緑が広がりますメニューはガレットがメインで美味しい!#カジュアルに使える #落ち着く雰囲気。
お店の方も親切で、テラス席にはクッションと膝掛けが置いてあり、ゆっくり寛げました。犬の集まりがあり、可愛い犬を眺めつつ、楽しいひとときを過ごせました。
ゆったり過ごせて日常を忘れる空間です。ランチをテラス席でいただく、お薦めです😊
ゆったりとしたテラスはペットOK。手書きの「テラス席はペットOK」のポスターがほのぼの。
ガレットをいただきました。美術館内のカフェですが、味も値段も良い感じで、雰囲気も良いです。展示を見ていなくてもカフェのみの利用も可能です。携帯の電波が驚くぐらい入らないので、店内のWi-Fiを使うようにとの掲示があります。
世田谷美術館展示を再入場鑑賞後にティータイムに利用しました。館内のらせん階段を下り地下階にある立ち寄りやすい寛げるカフェでした。テラス席が広く外階段からカフェのみの利用も出来ます。
テラス席ではわんちゃんと一緒に休憩できます。砧公園でお散歩して、ちょっと一息。店員さんみなさん丁寧で感じ良かった。ホットサンドがとても美味しかったです。
名前 |
SeTaBi Café (セタビカフェ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3416-2250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美術館利用者以外も入れるお店です。メニューは可もなく不可もなくといった感じですが、落ち着いた雰囲気でおすすめです。フリーWi-Fiもあるようですのでちょっとした作業にも。