ボロ市通りの昭和寿司、驚きのコスパ!
栄寿司の特徴
昭和感漂うボロ市通りの寿司屋で、雰囲気が最高です。
ランチタイムに海鮮チラシやアラカルトが美味しく楽しめます。
日本酒やドイツビールなどの種類が豊富で、食事が楽しいです。
地元の昔ながらのお店です。The・街の寿司屋ランチ握り1.5人前(1300円位)しか食べたことないが、世田谷でこの値段でこのクオリティなら万々歳ですよ。もっと鮮度や、ネタの大きさ、お店の雰囲気に満足度を望むなら安くてもランチ2000円以上の店にいかないと。それは1500円以下の寿司屋に望んではいけない。手頃な金額、親戚の家の様なあたたかい雰囲気でお寿司食べれるなら大満足です。ネタも毎度固定ではないし、季節に合わせた一品の箸休めも、お吸い物も付いて1300円ですよ。我が家の寿司テイクアウトはここで決まり。
今回はご近所訪問。東急世田谷線 上町駅近くの ボロ市通りにある1955年創業のお寿司屋さん栄寿司さんに 行ってきたよ数多くの 「栄寿司」の中でも世田谷で一番歴史が長い お寿司屋さんなの。懐かしい雰囲気で 居心地もよくて!ヒノキの 一枚板のカウンター なんだよ。大同生命のCM出演されていて、店主さんのおしゃべりがたのしい。わたしね、このお寿司やさんのあるボロ市通りはボロ市のお祭りや代官屋敷のホタル祭りによく行くの。でも栄寿司さんにいくのははじめて。驚いたのはとにかくネタも大きいのにリーズナブル!とろける美味しさや 旨みを感じられるお刺身とお寿司に感動!付き出しの小鉢も大満足のボリューム。
個人的には町中華とか町のこういうお寿司屋さんが大好き。このお店は何度か来ているけど、すごく安心して食事を楽しめる。超絶美味いとかではないけど、お寿司も一品料理も美味しいし、座敷席でのんびり人と話しながら食べたり飲んだりは気持ちいい。一番好きなのは味噌汁かな(笑)だしが効いてて、ワカメがシャキシャキしてて、かなり美味い。
お値段お手頃でネタはまあまあ美味しかったのですがタコとエビはボイルしすぎに感じました。シャリが柔らかすぎて口に入れた時にねちゃっとした舌触りが残り後味があまり良くありませんでした。口の中でしゃりが解けていくような感覚は皆無です。寿司はシャリが命ということが身に沁みてわかりました。お酒の種類が多くお刺身を食べながら呑むにはおすすめのお店だと思いました。
ボロ市通りに有る、昭和感が残る寿司屋です。カウンターで食しても、敷居が高く無く、店主の気遣いも居心地良いです。寿司・新鮮な魚介類・おすすめ料理も美味しく満足致しました。寿司屋ですが喫煙可能な店なので、禁煙者にはマイナス面も有りました。
ランチどうしよ?うろうろしてると暖簾が気になった。地域密着型。間違いないし、お寿司の気分。1.5人前の握りと大盛りのちらしを注文。お腹はかなり減っている。いけると思ったのに酢飯深いな。大盛りは大盛りでした。
世田谷上町のボロ市通りにあるお寿司屋さん。たまたまディナーで利用しましたが、これが大当たりで大満足!近所で気軽にサクッと普段使い出来るお寿司屋さんを探してて見つけました。金額的に小鉢なども期待してなかったけど(すみません…)とても丁寧に作っており、全体的に美味しい。【晩酌セット】にぎり寿司5個、刺身、煮物、酢の物、日替わり小鉢、みそ汁、お好きな飲み物500円分。これで4000円ちょっと。それでもお安いなって感じですが私が行った時はクーポン利用で1000円引きでした。上〜特上握りでも2000円ちょっとぐらいです。(もうちょっととっても良いのでは?と余計なお世話ですが…)お店は比較的昭和な雰囲気。店主もとっても感じの良い方で落ち着くお店です。★喫煙OKで子供入店不可みたいなので苦手な方はご注意下さい!★
町寿司屋さん、初めて入りました。1.5人前を注文 小鉢 味噌汁付き ^_^1320円 食べ甲斐ありでした。
まあ、フツーの寿司屋です。地元で愛されてるでしょうね。ランチのにぎりで1.5倍のやつをいただきました。
名前 |
栄寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3420-1371 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

上町で寿司を食うならココ!ランチ握りがリーズナブルなお値段で頂けます面白いのは、ランチ握り頼むとうち一貫はちと変わったネタで握ってくれることこれがとても嬉しい。