DIY地下工房で手厚いサポート!
みんなの木工房 DIY好き。(だいすき)木工専門シェア工房の特徴
ネットで注文した棚板の持ち込みカット対応が魅力的です。
木材の持ち込み加工ができる数少ない場所で、様々な相談に応じます。
ウレタン加工のご指導を受けられ、技術を学べる環境が整っています。
自宅はマンションでDIYをやると耳障りな音がするのは厳しい。また、道具を揃えるのも大変だ。ホームセンターだと、そこで買ったものしか加工出来ないし、直線カットまでが多い。しかし、ここは材料と図面を持ってくれば、店主が相談にも、加工も手伝ってくれる貴重な工房だ!(図面の相談にも乗ってくれる)利用料金も良心的だ。店舗自体は地下にあるため、道路からは入口だけで目立たないし、少し見てくれもいいとは言えない。しかし、自分で木材加工をしてみたいけど、音の問題、場所の問題、工具が無いし使い方が判らないし、怪我が怖いなどで出来ない人は、ここでやってみてはどうだろうか!?DIYが楽しくなると思う。
ネットで注文した棚板のサイズを間違えてしまい、持ち込み可能なカット対応をしてるこちらのお店を見つけて、品川からわざわざ持ってきて対応していただきました。当日急いでいたので(たぶん予約必要だったかもしれないのですが)駆け込んでしまいましたが、非常に丁寧にご対応いただけました。持ち込み対応可能なのは都内では非常に貴重で、なおかつ費用もすごく安く、大変助かりました。また何かありましたら利用させていただきます。
初めての利用でしたが、事前の相談から当日の機器使用手順やコツ、注意点などとても丁寧に教えて頂きました。また、工具指導料金も必要以上にかからないように、2名が分業体制で行うなど効率の良い方法を提案してくださいました。気持ちよく利用でき、とても良い時間・思い出になりました。お陰様で作品も無事仕上がりそうです。ありがとうございました!
低めのソファーで食事をするためにネットで購入した高さ60センチのテーブルを、本来希望の55センチにするべく、脚をカットして頂きました!買い直さなくて済んで、本当に良かったです。手頃なお値段で、大満足です。ありがとうございました!!
木材を持ち込んで加工出来る数少ない場所。店主の方も優しく、もっと早くに発見していれば笑また利用させて頂きます。ありがとうございました!!!
ウレタン加工のご指導をして頂きました。大変丁寧に教えてくださり、伺って本当によかったです。都会にある木工工房は貴重な存在だと思いました。作られてる作品もどれも素敵でした。またお世話になります!よろしくお願い致します。
レスポンスも早く、いい仕事をして頂けます。
名前 |
みんなの木工房 DIY好き。(だいすき)木工専門シェア工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3439-2022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

木工機材が揃うDIY地下工房。専用工具/機械の使い方を学び、工作の高みを目指しましょう。