松陰神社で味わう、ふわふわシロップのかき氷。
かしやの特徴
シンプルに素材の魅力を伝えるかき氷が楽しめるお店です。
自家製の出汁昆布と梅干しを使用した梅昆布茶が絶品です。
ふわふわの氷にたっぷりのアンデスメロンシロップで涼を感じられます。
シンプルに素材の魅力を伝える、稀有なかき氷が楽しめます。チャイも美味しいのでセットでどうぞ。【頼んだもの】パンプキン栗あんバターサンド。
松陰神社の商店街を歩いていた際に、かき氷と書いてあったのが気になって食べてしまいました。テイクアウトのみと書いてありましたが、店の外で食べるスペースがあります。レインボーの見た目にひかれて注文しました。暑い夏の夜にかき氷を食べると言うことが、本当に心地よく美味しくいただきました!
コロナで店内では、飲めないのですが、店頭にテーブルと椅子が置いてあるので、そこで飲めます。かき氷も年中販売しているそうです。
さくらと迷って柑橘ミックスを注文。美味しい!このクオリティで500円なんて嬉しすぎる。近所にあったら毎日通ってただろうな。2022年5月再訪レインボーのかき氷。
小さなお店。基本テイクアウトみたいですが、外にテーブルと椅子あり。あんバター 600円(税込)購入パンを焼くのに5、6分かかる旨の説明あり。外で待つように言われて待っていると可愛いBOXに入ってお手拭き付きで渡されました。中には8枚切りくらいの薄めの食パンを3等分した物にこし餡とバターがサンド。バターが熱で解けてしたたる、したたる。バターしみっしみでめっちゃうんまい。手がベタベタになるけど美味しいからいーの♪美味しかった、また食べたい(≧▽≦)
梅昆布茶をいただきましたが、出汁昆布と梅干しを使った自家製で、とても美味しかったです。この店、かき氷がメインのようで、色々なシロップがあって美味しそうでしたが、もう冬場なので、今度暖かな日にかき氷はいただこうと思いました。私が行った時は、スタッフは女性の方一人でしたが、親切に対応してくれ、詳細な説明もしてくれました。今回は外の小さなテーブルで飲みましたが、実は店内でも飲める様になっているとか。コロナで今は店外のテーブルとテイクアウトですが、コロナが明ければ、店内も開放するそうです。楽しみですね。
いちごミルクが美味しかった!
フワッフワの氷にアンデスメロンのシロップが涼やかで暑さがすぅーっと溶けていきました最後の方までしっかりと氷が残っていて冷たいジュースを最後にいただくような感覚でした両手が相手いる時に通ったら覗いてしまいます。
アイス抹茶ラテ美味しかったです。
名前 |
かしや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お芋のシェイク飲みました!めちゃくちゃ美味しかったー!でもちょっと小さいと思ったーꉂ🤣もう少し大きいのにして欲しいって思うくらい美味しくて瞬速で飲み終わってしまった!お店も雰囲気良くて、外で飲むのも良き🙆♀️