30年革ジャン、息を吹き返す。
革製品の修理工房 マスミヤの特徴
30年の愛着ある革ジャンを蘇らせる、職人技が光る修理店です。
ヴィンテージミリタリーリュックのリペアも得意としており、多彩な技術を提供します。
大切なバッグの加水分解にも対応し、内側の皮を張り替えるサービスが好評です。
革製品の修理をお願いしたくて、Googleで検索かけた時にホームページが出てきたので頼みました。鞄の修理をしてもらい、大満足です。世田谷区経堂にあり、東京で革修理をするならおすすめです。
色褪せた革ジャンの染め直しをお願いしました。見積もり依頼から仕上がりまでの対応がとても早かったです。仕上がり内容の説明も具体的で分かりやすかったです。長い間恥ずかしくて外に着れなかった革ジャンが購入時の状態でマスミヤさんから戻ってきました。早速、翌日の忘年会に着て行きました。私の宝物を素晴らしいコンディションにして頂いたお陰でより大切にする気持ちが生まれました。本当に感謝しています。有難うございました。
20年近く使っているリュックの根革がちぎれてしまったのと、ショルダーのベルトが伸びきって背負った時の高さに左右差があったので穴開けで調整をお願いしました。カウンセリングも修理もとても丁寧に対応していただきました。見積りも2パターンの修理方法で出していただき分かりやすくて安心でした。決して高級品ではないし使い方もがさつだったけれど、高校生の頃からの思い出が詰まったお気に入りのリュックです。直していただいたことで、これからは大事に扱って長く使おうと思いました。また何かあればよろしくお願いします。
シャネルとヴィトンのかばんを修理していただきました。シャネルは他の2店舗に持っていきましたが、難しい修理だからと断られました。諦めていた所、こちらではきれいに直していただきました。ヴィトンも裏地の皮を張り替えていただき新品同様となりました。修理の前に丁寧に直し方を説明していただき、安心してお願いすることができました。かばんを修理する際は、またこちらでお願いしようと思っています。ありがとうございました。
30年近く愛着した革ジャン、マスミヤさんの丁寧なお仕事で息を吹き返しました。これからまた長い年月をかけて風合いを増していく事でしょう。感謝です!
今回はヴィンテージミリタリーリュックのリペアでお世話になりました。ありがとうございました。これまでも、ダイニングチェアの張替え、バイクのサドルバックのリペアなど、とても仕上がりも、対応も良く、またお世話になりたいと思います。
看板に嘘偽り一切無し、本物の職人さんがいらっしゃるお店です。仕上げが極めて丁寧。非常に素晴らしい仕事をなさるお店である上に、都内限定になるとは思いますが、修理品の引き取り、修復後の配送サービスをやっていらっしゃるのです。修理をお願いした時期は、個人的に極めて多忙な状況で、この配送サービスに非常に助けられました。自宅で持って来て下さったお店の方にお代を支払う形になるのですが、これほど便利だとは!!
レザーのハンドルを修理してもらいました。親切かつ丁寧に対応して頂きました。これからも長く使えそうです!ありがとうございました!!
切れそうになっていた鞄の肩のところの縫い直し、そして付属品の取り替えをして頂きました。とっても綺麗に仕上げて頂き、仕上がり時期にお気遣い頂たのもとってもありがたかったです😌🙏🏽その後たくさん使って、いろいろなところへ持ち歩いていますが、とっても丈夫に仕上げて頂いたので安心です☺️ありがとうございました。
名前 |
革製品の修理工房 マスミヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6413-0457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

革財布の汚れ修理をお願いしました。店主さんがとても感じがよく対応も丁寧でした。仕上がりは感動するくらい綺麗にしてもらい、大満足です。