世田谷区の温水プール、夜遅くまで快適!
梅丘中学校温水プールの特徴
世田谷区スポーツ振興財団が運営する清潔な温水プールです。
屋内プールは様々なコースがあり泳ぎやすさが魅力です。
Apple Watchが使えるので、ウェアラブル端末利用が便利です。
綺麗だし遅くまで開いているので重宝しています。ただ、コロナで一番ピリピリしている時でも水泳教室の指導員が子どもにマスクもせず怒鳴り付けていてビックリしました。レーン貸切とは言え公共施設なのだから施設側も注意して欲しい。他の大学生の団体などはすこぶる行儀がよくて対照的でした。その水泳教室は今でも怒鳴りまくって不快なので被らないようにしています。あと日時によっては水深が違う場合が有るので注意が必要です。
ほどよくきれいだし人も少ないしとても好き。1時間料金があるの、最高。久々にプールに行ったから他のところがどうなのかはわからないけど、人生ではじめてスマートウォッチ可なところに行った。見た目は新しくはないけど全体的に好印象。
空いてて安い。ありがたい。他の区の様にシャンプー使ってよくなると、助かります!
日曜日で、そこそこ混んでいたけど概ね奇麗な施設。水温が高すぎるように感じた。
区立中学校の温水プールです世田谷区スポーツ振興財団が運営していて館内は清潔でプールも綺麗です水泳に特化していて遊具等はありません水深は1.1m完泳コース 1、2コースフリーコース 3、4、5コースウォーキング コース6コースとコースロープで振分けされていますビート板の無料貸出あります利用人数は15組くらいかな小学生の子供と水泳の練習をしに来ましたが、しっかり泳げて満足ですこちら世田谷区スポーツ振興財団のプールではウェアラブル端末の使用が可能ですApple Watchが使えるのは重宝します受付でシリコンバンドの無料貸出もあります(自身で端末専用のケース・バンドでも可)駐輪場もあり、基本ほぼ無休夜間もやっているので重宝します。
手軽な料金で利用できるのはやはり有難い。やはり夏場の土日は利用者が多く、場合によっては入場制限が行われる(2022年7月現在)。
キレイな設備のプールで、楽しく泳げました。25mプールで両端はウォーキングと、完泳コース。中央がフリーとなっていました。深さは110cmと低学年には少し深いですが、保護者がいれば大丈夫かと。更衣室はそれほど広くないですが、温水シャワーやドライヤーもありしっかりケアできます。
全般的には満足ですが、体重計を新しい物に交代してほしいんです。
祝日(2022/1/10)の13:30に伺いました。人は12〜14人くらいで 空いていてのんびり出来ました。泳ぐのは5年ぶりでしたので、40分泳いだだけでも身体が痛怠い感じです。更衣室も割と清潔で良かったです。
名前 |
梅丘中学校温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3322-6617 |
住所 |
〒156-0043 東京都世田谷区松原6丁目5−11 梅丘中学校温水プール開放事務室 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

低料金でジムに行くよりも安上がりでした。また、利用したいです。