千歳船橋の絶品餃子、待つ価値あり!
中華居酒屋 ヤマタニ餃子店 千歳船橋店の特徴
具材が豊富な餃子が自慢の居酒屋です。
厚くもっちりした餃子の皮が特徴的です。
カウンターのみの小さなお店でお手頃価格です。
千歳船橋では1番の餃子、皆さん言われてるように焼き上がりに10分以上かかるが、待つ価値はある。肉汁を謳う餃子屋は多いが此処はそこそこの肉汁を堪能出来る、モチモチの皮の背中と厚めで焼き上がったオモテの歯応えのコントラストが楽しい。蛇足だがスープも美味しい、これで具沢山の野菜スープでも作って欲しい位です。祖師谷大蔵にも店があるのでそちらもお薦め。星4でも良い店。夜は居酒屋形態の営業、酒飲みが羨ましい。
具材種豊富な餃子の店です。多少時間要しますが皮がパリッとして食べ応え有る餃子です。色々な種類のラーメンとセットで食べると満腹感溢れます。
餃子10個!の「ダブル餃子定食」飽きるかな?と思ったけど、しっかり美味しいので、最後まで行けました。他の変わり種餃子も気になる。麻辣や紅生姜、次回は食べてみよう!餃子旨し。
メインの目的の前に30分あるので餃子で1杯ならいけるかなと訪問。丁寧に作られているのか餃子が出てくるまで20分掛かったのは誤算でしたが、その分ジューシーでサクッと焼き上がった餃子をいただくことができました!海老好きの方には丸ごと海老餃子もお薦めです。千歳船橋と祖師ヶ谷大蔵の2店舗展開されているようで、地元にあったらつい通う素敵なお店。またチャンスがあればゆっくり他のメニューもいただきたいです!
千歳船橋駅徒歩3分にある餃子のお店。TVで所さんに紹介されてさらに有名に。(所さんの奥さんが、テイクアウトで餃子を買って帰っているとか)店内はU字型カウンターの8席。テイクアウトも可能です。平日は昼時でも店内に入れることが多いです。味は間違いなく、料金も普通かと思います。餃子はニンニク&ニラ有りor無しを選択できるため、営業マンでも安心かと。支払いにはPayPay、世田谷ペイといった電子決済対応しており可能です。
前に農大通りにあった時と同じ見せたなら、マジでうまい!今まで食べたどこよりも餃子がうますぎる!某チェーン店の餃子とビールが文化とか書いてある店の500倍はうまい。散々餃子食べてきたけどここまでの美味しさは初めてだった!また経堂に出してほしい。
評判を聞き付け初来訪。人気?との海老丸ごと餃子よりも、シンプルな餃子が◎テイクアウト利用も念頭に、再来店の予定。
エビ餃子は秀逸。最近ランチで定食を始めたようで新しい展開に期待しています。ご飯大盛り無料なんですが、大盛りにするなら餃子は二枚欲しいかもしれません。ようするにw餃子定食ですね^_^私は夕方から使う事が多いので定番はニンニク、ニラありの餃子一枚とホッピー黒セット。追加の餃子は海老餃子かチーズ餃子、もしくは麻辣餃子です。ちなみぬ麻辣餃子は限定10食のみなのでお早めの注文を推奨いたします。ホッピー外は1度ですが中身を2度ほど追加して約2000円くらいで帰るのが日常です。冷凍を持ち帰って家で食べるのも^_^
餃子専門店だけあって、皮がもっちり中身はジューシーで美味しい✨店員氏の対応もよい。昼の部ご飯とスープはかなり小さな器で、普通の店であれば小サイズである。餃子は勿論美味しい。お冷やはビールジョッキが凍ってキンキンに冷えて、氷もザクザクはいっている。夜の部は☆4個昼の部は☆2個平均して☆3個因みに祖師ヶ谷大蔵店は撤退したようだ。
名前 |
中華居酒屋 ヤマタニ餃子店 千歳船橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4291-9931 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今の住居に引っ越す前に近くに住んでいて、一人で通っていました。カウンターオンリーで、女性ひとりでもなんとか入れる雰囲気です。三人連れ、とかになるとちょっと窮屈かなと思います。餃子以外のおつまみが本当にちょこっとつまむ感じでちょうどよく、量的にも1人飲みに最適でした。お腹いっぱい飲んで食べても2〜3千円で収まると思います。餃子は海老餃子と麻辣餃子。特に麻辣餃子は絶品でした。飲みものはバイスサワーがあるのが嬉しかったです。接客は過不足なく、フレンドリーすぎず、何度か行っても、適切な距離感を保ってもらえるのが自分にとっては心地よかったです。途中でコロナ禍に入ってしまったので、応援のためにウーバーもよくしていました。笑自由だった独身時代を象徴するような、個人的に特別なお店です。子供が大きくなったらまた行けますように。