鎌倉の工藝店で心躍る器探し!
もやい工藝の特徴
各地の民芸作家の作品が豊富に揃うお店です。
小鹿田焼や沖縄の焼き物が特に魅力的です。
静かで雰囲気のある空間でお宝探しが楽しめます。
手頃なお値段で個性豊かな器が並んでます。やちむん以外にも色々ありました。お気に入りのひと皿を探すにはいいお店です😃
唯一無二といえる雰囲気。オンラインで買えるようになってもこのようなお店には足を運び、新しい器との出会いを大切にしたいものです。長く続いて欲しい貴重なお店です。
雰囲気たっぷりで素晴らしい体験が出来ました。是非また遊びに行きたいです。道が狭いので車は税務署の近くに止めて歩くことをおすすめします。
銭洗弁天近くの工藝店、トンネルを潜って少し歩くとありますが、気をつけていないと見逃してしまうのでマップ検索で行くと良いと思います。お店の雰囲気がとても素敵で、中は涼しい自然の風が吹いていて癒しの空間でした。お皿やマグカップ、茶碗、湯呑み、鉢など種類も豊富で目移りしてしまい、どれも欲しくなってしまいました。スタッフの方もとても丁寧に接客してくださいます。定期的に通いたくなるお店です。
鎌倉駅から佐助隧道をぬけた先にお店はありますウッカリすると通り過ぎてしまいます小鹿田焼*小代焼*沖縄の工房の焼き物などがあるお店です薄暗い店内を静かにお宝探しにをする様にひとつひとつ作品を観るのか楽しいです観ているだけも幸せ🥰お気に入りのものに出会えたら、お店の方に由来や焼き物の特徴などを聞きます30年ぐらい前に購入した小鹿田焼の皿(25㎝くらい)は今も健在です大好きなお店です💛🧡❤️
素敵な器ばかり。質問をするとご丁寧に分かりやすく説明いただきました。
小鹿田焼中心の品揃えで、素敵な食器ばかりでした。
吟味された質の高い、味のある民芸がところせましと並び、何時間でも居たいと思う空間。スタッフの方に質問すると丁寧に答えていただき、色々欲しくなってしまう。
お店に入っても無言で感じ悪いですね。何か購入しようと思ったけどやめて出ました。
名前 |
もやい工藝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-22-1822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

各地の民芸作家さんの作品を展示・販売されている店です。作品についての問い合わせ・購入前後説明などの説明で女将さん・店員ともに民芸を非常に大事にされているのが伺えます。丼・皿・マグカップ・カップがメインだと思っておりますが、料理を嗜む方や珈琲紅茶を嗜む方(陶器なのでコーヒーの方が特に)には是非一度覗いて頂きたいお店です。