塊肉の肉肉しさ、炭火焼で極上体験。
ベーカーバウンス 三軒茶屋本店の特徴
ハンバーガーのパティは毎朝手切りし、炭火で焼かれています。
ヴィンテージ雑貨に囲まれたアメリカンダイナー風の可愛い店内です。
ボリューム満点の肉肉しいハンバーガーが楽しめる人気の名店です。
ハンバーガーがとても美味しく、こだわりのパテは、炭火焼。注文をしてから焼き揚げてくれ、肉の食感がありおいしい。付け合わせのポテトも美味しく、自家製のケチャップもたっぷり添えられてこのケチャップ、までもがおいしい。
ヴィンテージ雑貨で飾られたダイナー スタイルのハンバーガーレストランで、塊の牛肉を毎朝手切りにし練ったパティを炭火で焼き上げる他、ケチャップやベーコンも全て自家製なのが特徴!!食べログハンバーガー百名店に2017年から6度選出されている超有名店です!!チーズバーガー(1450円)と伊良コーラ(800円)を注文🍴手切りしたパティは肉々しく、歯ごたえがしっかりしていて肉汁もたっぷりジューシー😊炭の香り感じめちゃくちゃ美味しい!!レタスの存在感、トマト感の強い自家製ケチャップ、タルタルソースのたまご感等もありかぶりつく度にエンタメ性も感じます!!付け合せのフライドポテトも外はカリッカリで中はしっとり、伊良コーラは東京、下落合に工房があるクラフトコーラで、スパイシーさと少し漢方っぽさを感じる面白い味わい!!百名店常連なのも納得で、通いたくなる味わいでした!!
アメリカンな感じの独特な雰囲気、ちょい古びた感じがまた味が出てるオープンと共に入ったけどすぐにお客さんがどんどん入ってきて満席になった平日の朝から人気がある食べごたえのあるバーガーボリュームもすごいし、バーガーの肉肉しさがまたすごい、ずっしり、肉です!って主張してくるバンズがカリカリふわふわでおいしいポテトもサクサクほろほろでおいしい焼き方がほんと絶妙、腕がいいなと感じました見た目も楽しいし映える。
三軒茶屋にあるハンバーガー屋さん三軒茶屋の駅から8分ぐらいのところにありますアメリカンダイナーの店内がかわいいお店でいただく全てオリジナルのレシピの本格ハンバーガーが味わえるお店この日はダブルチーズバーガー伊良コーラをいただきましたお肉が肉肉しくてビックリ‼︎塊の牛肉を毎朝手切りにし、練ったパティを炭火で焼き上げているそうで、歯ごたえがしっかりしていて食べ応えがありますこんがり焼かれたバンズにソースは甘めのケチャップが入っていますお肉をここまでしっかり感じられるハンバーガー初めてかも?!というぐらい😊ポテトはカリッカリのポテト休日に伺ったのですがオープンしてすぐにお客さんがいっぱいになったので知る人ぞ知る人気店売り切れ次第終了なので早めの時間に行くのがおすすめです。
三軒茶屋にある名店のハンバーガー店三軒茶屋駅北口Aから徒歩8分ほど閑静な住宅街の中にお店があります。店内はアメリカンダイナーのカジュアルな雰囲気!アメリカ🇺🇸のハンバーガー店に来たかの雰囲気も楽しめすハンバーガー百名店にも選ばれているお店です自慢のハンバーガーは手作りにこだわり!ボリュームいっぱいの本格的ハンバーガーが人気🍔ランチで来店チーズ好きなので『ダブルブルチーズバーガー』を注文フライドポテト付注文してから焼いていただけるので少しお時間はかかりますが、熱々の出来立てをいただけます。こだわりのハンバーグは塊の牛肉を毎朝手切りにし、練ったパティを炭火で焼き上げてるそうです。出てきたダブルチーズバーガーはずっしりと重くてボリュームいっぱい🍔炭火で焼き上げたパティはとってもジューシー。こんがり焼いたバンズはモチモチ!ケチャップも自家製。パテは歯ごたえがしっかりしていて肉汁たっぷり!牛肉本来の旨味と甘味が特徴の絶品ハンバーガー🍔ゴーダチーズと濃厚なチェダーチーズのダブルのチーズが入っていてチーズチーズ好きにたまりません😆レタスやトマト、ピクルスも入っていて野菜もたっぷり!ずっしり大きいので一口ではなかなか食べれないので最初はナイフとフォークでいただきました!そのあとは紙に包んでかぶりつき😋付け合わせのフライドポテトも美味しい!外はカリカリ、中はホクホク!自家製のケチャップはトマトの味が濃くて、甘いケチャプがポテトによく合います。ハンバーガーと一緒に『伊良コーラ』も注文ハンバーガーにはコーラが合いますね👌クラフトコーラで有名な『伊良コーラ』スパイスの味なお味が美味しいコーラシナモン、グローブ、カルダモン、コリアンダー、高麗人参、柑橘系の味がブレンドされた絶品のクラフトコーラです。アメリカンダイナーの雰囲気も楽しみながらハンバーガー🍔を堪能。東京で美味しいハンバーガーを食べたいという方はおすすめ👌お一人様でも気軽に入れるお店です。
曇天の土昼、10分程度待って入店。シンプルなチーズバーガーを注文。先にクラムチャウダーを饗され、冷えた身体を暖める。最初はナイフとフォークで食べ始めるも半分過ぎからは直接かぶり付き(包み紙も用意されているので最初からかぶり付くこともできる)
2002年のオープン以来、東京いや日本のハンバーガーシーンを牽引し続ける店のひとつです。日替わりメニューのひとつ。「グリオニダイナーベーコンバーガー 。ヒールバンズ(下バンズ)から上に向かって、レタス、トマト、オニオン、ベーコン、ビーフパティ、オニオン、トマト、ベーコン、レタス、そしてようやくクラウンバンズ(上バンズ)の積み重ね。パティを挟んで上にも下にもレタス、トマト、オニオン、ベーコンがダブル。まずビーフパティですよ。結構しっかり目の焼き具合。噛みちぎって噛みしめる、噛むと口の中に肉の旨みが広がっていきます。そしてやっぱりベーコンです。ここのスモーキーなベーコンはたまりません。1枚1枚がかなり分厚いのに何枚も何枚も挟んでくれているんですもの。ぐぅ、旨すぎる。これだけじゃなく、「バーガープレート」を頼んじゃったもんだから、スープ・サラダ・ポテトがセットに。こちらは「塩レモンサラダ」。レモンの酸味が良い感じ。こちらにもベーコンがたっぷり。そんな訳で約6年ぶりでしたが、すっかりお腹も心も満たされました。昔から変わらないこのヤンチャなハンバーガー、むしろ今もパワーアップし続けているBaker Bounceからやっぱり目が離せませんね。
駅から少し距離がありますが、並ぶこともある模様。大人気のハンバーガー百名店!平日は入りやすいかも。平日11時ごろ、先客さま1名さま。後客さまもいらしたけれど、まばら。空いていました。【食べたもの】ハラペーニョペッパーチーズバーガー ¥1480コカコーラ ¥300瓶のコカコーラに、冷たいまま保てる系のコップ提供がまず嬉しい。ハンバーガーはというと、なかなかの高さがあります。ゆえに、仕方がないけれど食べにくい。最後は崩壊しました(^_^;)付き合いたてのカップルは避けた方が無難です(笑)パンもポテトもしっかり甘みを感じるタイプ。お肉が肉肉しいので、そのコントラストが良い感じ。私個人としてはもう少ししょっばい比率が高い方が好みだけれど、あくまで好みの問題。美味しかったです。ごちそうさまでした!
平日 ランチ…よりは遅めの時間に伺いました何席かは空いていたので、イートインでベーコンチーズバーガーとフレンチフライ、ホットコーヒーをお願いしましたお水はセルフで。なかなかの高さのハンバーガーが、あらかじめバーガー袋に入って到着しました肉肉しさ充分 ベーコンのスモーキーさがたまりません上手に食べないとせっかくのソースが溢れてしまいますまた、他の人が書かれているようにケチャップがおいしいですお腹いっぱい。最後にレジでお会計してごちそうさまでした。
名前 |
ベーカーバウンス 三軒茶屋本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5481-8670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

三軒茶屋のハンバーガー店。古民家を利用した古いアメリカンダイナーという雰囲気。チーズバーガーっアイスコーヒーを。バーガーは背が高い。ケチャップがとても甘いです。フレンチフライはかなりカリッとしています。パティは肉肉しく、まるでステーキを食べているかのよう。アイスコーヒーがもう少し美味しいと良かった。