上京後も安心、大腸内視鏡!
西山内科クリニックの特徴
大腸内視鏡の技術が素晴らしく、高い評価を得ています。
上京以来、信頼して通い続けるクリニックです。
常に安心できる医療サービスを提供してくれます。
PCR検査で陰性との連絡後に発熱外来でまいりました。発熱の経過を話して、血液検査が必要とのことでしたが、業者さんが帰った後で次回へ。業者は午前診療が終わるまで滞留してろ!その後となりの薬局へ行ったのだが、陰性でも偽陰性という場合があるなどと、検査結果に疑義を唱える薬剤師がいて、呆れた。
大腸内視鏡がうまい。
上京してからずっとお世話になっている病院のひとつです。看護師さんや事務の方に絵心がある方がいらっしゃるのか、ミニオンやドラえもん、どうぶつの森のたぬきちが描かれた予防接種のお知らせや携帯電話OFFの貼り紙、果ては先生の似顔絵が描かれた風しん麻しんの予防接種のお知らせなどが貼られていてほっこりします。先生は佐野史郎似の穏やかな方で、患者さんの症状を丁寧に聞いて診断してくださいます。基本的には西洋薬の処方になりますが、症状や患者さんの体質などによっては漢方薬も処方してくださいます。老若男女問わず幅広い年代の方が通院する地域に根差した病院だと思います。
名前 |
西山内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5355-7778 |
住所 |
〒168-0063 東京都杉並区和泉3丁目46−8 ファミーユ和泉 |
HP | |
評価 |
1.7 |
周辺のオススメ

コロナになってからは感染対策が、異常なほどで、初めての人はちょっと融和感を感じ方もいると思います。患者同士の感染対策に余念がないって感じです。