杉並で味わう沖縄の本気!
てぃんさぐぬ花の特徴
沖縄タウンの奥まった路地にあり、隠れ家的な雰囲気が楽しめます。
代田橋駅から徒歩約5分の場所にあり、アクセスも良好です。
The沖縄な物は食べなかったのですが、島野菜の本来の味を味わえるメニューをいただき、大変美味しかったです。ドゥルテンは外側はサクッ!中はトゥルっとして美味!泡盛も豊富で選ぶのが大変な方は店員さんにご相談をお薦めします。いいお店でした。
ここは杉並。代田橋の沖縄タウン。今まで平日の裏寂れた雰囲気でしか訪れた事がなかったので初の土曜日の賑わいに驚き‼️どこのお店も満員御礼🈵ざるもずくやぐるくんの唐揚げなど食べた事の無いメニューを満喫。気分はすっかり沖縄の飲み屋にいると錯覚して楽しめます。ごちそうさまでした。
お昼に行きました。しっかりとしたお味で美味しかったです。ぜひ夜もゆっくり味わってみたいです。221117久々に再訪、今日は沖縄産のゴーヤチャンプル定食、沖縄のゴーヤ苦味が少ないのか〜?おいしくいただきました。
代田橋の沖縄タウンのお店の一つです。言わずもがな沖縄料理がそろっています。絶品なのはジーマーミー揚げ出し豆腐。ナイチャー向けのアレンジ料理なのかもしれませんが、もちもちとろとろの食感がやみつきに。他でみたことはありません。他にもグルクンやラフテー、豆腐ようやフーチャンプルーなどいわゆる沖縄料理はだいたいそろっています。
「てぃんさぐぬ花」で仲間と昼飲み。店は「沖縄タウン杉並和泉明店街」の中の「大里市場」にある。大里市場は屋内に店舗が密集しており、入口から中が見えにくく、ディープな雰囲気が漂っている。牧志の「国際通り商店街」ではなく、寂れた感じは安里の「栄町市場」のミニ版。こんな市場だが(失礼!)、店内は満席だ。カップルやわれわれと同じく昼飲み客など…。着席して先ずは「オリオンビール」、うまい!料理の注文は「もずくの天ぷら」「ソーミンチャンプルー」「どぅる天」など。どれも沖縄で食べた味に近い。泡盛の品揃えも充実しており、東京・代田橋で沖縄を感じられ堪能できた。「てぃんさぐぬ花」では、三線ライブが週2回楽しめるそうだ。毎週月曜日と水曜日に、19:00~と21:00~の2ステージ。次回は三線ライブに来てみたい。
沖縄タウンの一角にある沖縄居酒屋🍺🍴どれも美味しいです。値段は東京価格です。
和泉明店街の沖縄タウンの中の奥まったところにあります。初めて行くと少し迷うかも。沖縄料理と古酒てぃんさぐぬ花は「出汁」から手作りにこだわり、旬の沖縄食材を丁寧に調理してご提供してるとのこと。沖縄直送の新鮮季節の「島野菜」。那覇の漁港より直送の「鮮魚」。沖縄の「豚料理」各種あり、今はランチで行くことが多くなりそうですが、土日は混むそうなので事前に連絡しておくのがベター。お飲み物はオリオン生ビールから、琉球泡盛、生搾り沖縄果実サワー等、徹底して沖縄素材にこだわっており、この世田谷の地で沖縄の本格的な味を楽しめました。今はコロナで時短になってますが、早く本格的に営業してほしいですね。それにしてもこの場所に沖縄タウンがあるなんて知りませんでした。たまたま通りかかって知りました。ラッキーでした。
ランチで利用。代田橋の沖縄料理店の中でも人気のお店。ソーキ丼トロトロでおいしかったです。
ソーキ丼セット柔らかくて味が染みていて美味しかったです。大盛り頼みましたが、少し足りないくらいの量でした。
名前 |
てぃんさぐぬ花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3321-2139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しすぎる。沖縄に通って30年以上になりますが、東京にこんなに美味しい沖縄料理のお店があるのを見つけられて嬉しいです。お酒もご飯も1つ1つ本当に美味しかった。ずっと続いて欲しいです。ごちそうさまでした。