レトロな空間で駄菓子探し。
悪童処 わるがきさろんの特徴
昔懐かしい駄菓子やおもちゃが豊富に揃っています。
オーナー手作りのポストカードや缶バッジも魅力的です。
ハンドメイドの可愛い商品がたくさんあり、楽しめます。
たまたま通りがかったので行ってみました。駄菓子屋ですが、中にはお店の方が作ったグッズなども販売されています。お店のお兄さんとお姉さんの感じがとても良かったです!中でも、お兄さんはおすすめ駄菓子を色々教えてくださって親切でした。置いていない駄菓子でも要望をすることができます。下北沢にはなかなか行く機会がないのですが、行った際には必ず寄りたいと思います!
☆個人的にオススメのお店☆懐かしいものがいっぱい〜他にハンドメイドの物もあって可愛いものも沢山ありました!そして店員さんがとても面白かったな〜子供と一緒に行きましたが、とても可愛がって下さりました◎ 貴重な話もありがとうございます!また遊びに行きますね♡
頻繁に通わせて頂いている者です。駄菓子のリクエストもできて、取り寄せ可能なものは取り寄せて貰うこともできます!!また、クリスマスやこどもの日などの祝日にはイベントもやってますよ⸜🌷︎⸝子供連れの方も、大人同士でもオススメです!懐かしいものから見たことないものまで幅広く揃ってます!!!!!!
レトロな空間でなつかしいお菓子やおもちゃが沢山あります。店員さんも優しく、常連さん同士も仲良くなれるのでとてもアットホームな空間で楽しいです。
大好きで通いまくってます♡♡♡駄菓子やおもちゃはもちろん最高ですが、オーナーさん手作りのポストカードや缶バッジ、店主さん手作りのハンドメイドアクセサリーもめちゃめちゃかわいいです!!!
昔懐かしい駄菓子やおもちゃがあります!駄菓子はリクエストで揃えているらしく好きなものがたくさんありました。
懐かしい駄菓子が多く面白いところでしたが、閉店となってしまいました。残念です。
真夜中の駄菓子屋。昼間は閉まっている。
名前 |
悪童処 わるがきさろん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2023年6月9日に4歳9ヶ月の息子と妻と伺いました。駄菓子以外に43歳の私が子供の頃にあったおもちゃが売られていました。凄く懐かしかったです。