小さなパン屋で笑顔発見!
ガレージ・ベーカリーの特徴
笹塚駅から徒歩5分の小さなベーカリーで発見の喜びがあります。
こだわりの手作り感が感じられる素朴な味わいのパンです。
色々な種類の小さめパンがリーズナブルに楽しめます。
笹塚駅から南に徒歩5分弱、酒屋さんで右折した先。開業20年のおじさまが営む普通のパン屋さん。ふわふわパンなので、多加水やこだわり酵母パンが好きな方には物足りない。生地が甘かったり、みっちり、しっとりだったりという今時のタイプではなく、昔からのスタンダードなアッサリとしたタイプ。乾燥して硬くなりやすいので、購入後は注意を。ひとつひとつビニール袋に入れて棚に置いてあるのを、むんずと掴んでレジのトレーに置きます。気持ち小ぶり、一つ100円200円のものが多く、手頃な価格。可愛い形の食パン、チーズパンがオススメ。くるみパンにバターを挟んで食べるのもオススメ。
ちっちゃいパン屋さんですけど、パンもちっちゃいんですけど、作り方も、売り方も、パンの味わいも、素朴さを感じます。味以外でも、何かほっとしてしまう感じで、ほっこりできる感じが好きです♪(⌒∇⌒)
穴場のパン屋さん美味しくて週一で通ってます♪
こどもたちと公園に行く途中に発見。入ってみたいというので、店内に。お店の女性はドアを開けてくれました。赤い絨毯のような布のうえにかわいくおかれたいくつものパンがならんでいました。ふつうのパン屋さんみたいにたくさんおなじ種類があるわけではなくひとつだけのパンもありました。目の前に並ぶ、パンをみながら、こどもたちは気に入ったチョコレートのパンとリンゴのパンを買いました。笹塚付近のパン屋さんで大量のパンを目にするのはちがい、オーダーメイドのようなひとつ一つのパンにいつもと違う味や雰囲気を感じることができて、しあわせな気分でした。公園でそのパンを食べながらこどもたちとそんなふうに思いました。
小さめのパンで色々食べてもリーズナブル。合鴨サンドがオススメです。
とっても小さなお店。米粉パンを求めに行ったが、現在は作っていないとのこと。食パンは、看板商品だけあってとても美味しい。
数年前まで近所に住んでいたので、たまに立ち寄っていました。名前のとおりご自宅のガレージを改装したと思われる手作り感のあるお店で、店主の方が笑顔で対応してくださったのを覚えています。パンは少し小さめでしたが美味しかったので何度も足を運びました。
こだわりのあるパンというのが、食べたらすぐにわかる。この食感にふんわり感。 店主が1人でやってる感じかな。購入したパンの写真を撮っておけばよかったが、、。またここは買いに行きたい。パンは小さめ安めです!パンの見せ方が1つ1つ置いてる感じ。2つは買えないのかな^_^
シンプルなお味の手作り感のあるパンでした。ジャムのパンが美味しかった。水分量少な目のパンなので、買った当日に食べることをお勧めします。
名前 |
ガレージ・ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらのパンを食べたら笑顔になります。有難うございます。