原宿で味わう 薬膳酒と美食。
東洋食堂 百の特徴
原宿・表参道近くの隠れ家的韓国料理店で絶品のよだれ鷄が堪能できるよ。
自社農園の新鮮な春菊を使ったチヂミが楽しめる希少なメニューがあるよ。
様々なアレンジが施された薬膳酒が豊富で、特にウイスキーハイボールが人気です。
くせのある面白い薬膳酒がたくさんあり、食事も美味しく大満足です。参鶏湯は2日前予約が必要なのでご注意を。
プルコギビビンバおいしかった!おもったよりボリュームあり。マッコリもたのみました。それとわたしのすきなvaundyがbgmで流れててうれしいまたきます。
店主はいい人です。淡々としているだけだし、コロナ期間を経て確かに時間に厳しめにはなりましたが、時間は守ってあげた方がよいですね。いついっても変わらない味にほっとするお店です。
男がお腹いっぱい食べるとちょっとお高いですがクオリティーは十分な隠れ家的お店。
独自にアレンジされたヘルシーでおしゃれな韓国料理を楽しめます。半地下のような店内はこじんまりとしていますが、落ち着いていてゆっくりできます。個人的には原宿で5本の指に入るおすすめのお店です。
いつも、何を食べても、本当に美味しいです。からだの内側から元気になるような料理とお酒です。店員さんも適度に親切で柔らかく、和やかな雰囲気が流れていて、だいすきなお店です。
原宿と表参道から行ける韓国料理店半地下にある、穴場スポットよだれ鷄は、山椒とゴマだれの味がきいていて担々麺が好きな方は特にオススメ✨薬膳酒も豊富で、ウイスキーとミックスさせたハイボールはとても飲みやすく美味しく感じました🥃お会計後のとうもろこし茶は風味豊かで天下一品😆🍵
駅から遠いですが確実に穴場で美味しいです。
石焼きビビンパ+チーズトッピング。これがすごくおいしい。
名前 |
東洋食堂 百 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3796-2428 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

優しい韓国料理。おしゃれな感じだけど、味はちゃんとおいしいです。夏季限定のすだち冷麺はもう一度食べたい!