本場の味、コムヤーンと共に!
バンコックの風の特徴
東京の中野富士見町駅から近く、アクセスも便利な立地です。
コムヤーンやソムタムなど、タイ料理が本格的に楽しめるお店です。
クセのある店主や常連客との会話が楽しめるユニークな雰囲気があります。
近所にタイ料理のお店があったのでランチに伺いました。席は4テーブルほどですが、物で埋まっているテーブルもあったので実質3席ほどでした(ランチだけかも)。ランチメニューはのグリーンカレーや写真添付のマッサマンカレーを頼みました。辛すぎずとても美味しかったです。お値段はそれぞれ650円で最近の物価高を考えると非常にお値打ちだと感じました。店主はとても気さくな人で話しかけてくれ、タイ旅行に行くことを伝えたら色々アドバイスなど頂けました。またタイ旅行後にでも伺いたいと思います。
私が食べたのはすべてテークアウェーの弁当だが、どれも鮮烈!肉、ハーブ、スパイスそれぞれが激しく主張し、なおかつお互いに響き合う。特筆すべきは8月某日の日替わりだったキーマカリー。圧倒するほど肉感的(←この場合字面通りの意味ってことでw)!ふんだりけ@上石神井もかくやってほどの味だった。今日の豚肉の五香粉煮も見事。オリエンタルな中華スパイスが香り立つ。肉の味と脂の甘さが飯に溶け合う…と、非常に贅沢な食べ物。パクチーも役割を果たしてる。タイ料理というよりは南方の中華って感じではあるけど。これが¥500とか600で味わえるんだから破格としか言いようがない。尚、時々ポツンとイートインしてる人も見かけるので、昼でもイートイン可能なのかもしれない。
【タイランド探訪】東京の中野富士見町駅にあるバンコックの風にやってきました! 素晴らしいアイデアでタイ料理を盛り上げているお店です。#タイ料理#杉並区タイ料理#バンコックの風。
早い、美味しい。
変わった味です。
クセのある店主とクセのある常連客、慣れると面白いし、料理の味は美味しい。
コムヤーン、ソムタム、ブーバッポンカリーどれも本当にタイで食べてるみたいに美味しい!トムヤムクン絶品でした!
美味しかったです!!タイ料理久しぶりに食べました。
何を食べてもおいしく、リーズナブル。店主の方の感じがよいからか、常連さんも多いです。東京にいながら田舎っぽさを感じられるが、それが一周回って東京らしさなのかもしれない、数少ない名店。
名前 |
バンコックの風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6310-1533 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小さいお店なので提供まで少し時間がかかるが、意外に本格的なメニューが多く、どれもおいしい。